また、信楽セラミックアートマーケット2022へ行ってきた。(FUJIFILM X100F、XT30)
2022年11月5日、信楽・陶芸の森で開催されたセラミックアートマーケットへ行ってきました。 このイベントは去年一昨年は中止だった...
ブログと甲賀市の情報 写真、観光、忍者、信楽、スカーレット、イベント...
2022年11月5日、信楽・陶芸の森で開催されたセラミックアートマーケットへ行ってきました。 このイベントは去年一昨年は中止だった...
急にコスモスが撮りたくなって、近場を探したところ水口和野に「コスモス水田」という場所があることがわかったので、早速行ってみることにし...
この週末に、3年ぶりに開催された「びわこジャズ東近江2022」へ行ってきました。 びわこジャズは、近江鉄道八日市駅から東近江市市役...
ヴォーリズ学園で開催された桃井一至さんの写真展に行った後に、お茶をしようということで八日市のたねやへ行ってきました。 ここ、全然知...
近江八幡の私立高校・ヴォーリズ学園で、有名な桃井一至さんの写真展があるというので、プロの写真家のプリントを直に見てみたいということで...
写真部の活動の一環として作品撮り、技術向上、コンテンツ作成のため以下の撮影に関することを募集しています。 いずれもweb上、展示会で公開さ...
先日(2022年3月25日)、水口のノラカフェのマスターが参加するJazzコンサートがあるということで、栗東さきらまでいって来ました...
再開した2022年の水口曳山まつり(水口祭り)に行って来た。 2020年、2021年と新型コロナウイルスの流行で自粛されていた水口...
甲賀市の桜の名所へ 2022年、今年初めて甲賀市の桜の名所である土山町鮎河の千本桜を見にいってきました。 鮎河地区では、今年もコ...
2022年3月20日、先日書いた、信楽の澤善さんのカフェオープニングイベントでサックス演奏がありました。その様子も撮影していましたので写真を...