カテゴリー:写真部・カメラ
-
第19回甲賀市美術展覧会の作品募集 2024年2月
( https://www.city.koka.lg.jp/secure/36664/15.pdf ) 2023年12月1日発行の甲賀市広報誌 広報こうかに、 2023年度(2024年2月)の美術展・写真部門… -
知り合いの写真・アート作家さんにお話を聞いてきたので、自分の作品制作の現在を整理しました。
昨日、知り合いの写真・アート作家さんに、作品制作や売り込みや個展なんかのアーティスト活動全般についてお話を聞いてきました。 戦略や実務まで実に細かいところまで、なんでもお話いただいて本当にありがたいことでした。… -
【イベントレポート】甲賀流忍者大祭2023〜忍者逃走中へ行ってきました。
甲賀流忍者イベント、甲賀流忍者大祭2023へ行ってみた。 (公式サイト http://koka-soramame.jp/ninja/gaiyou から借用しました。) 2023年11月12日、甲賀… -
【甲賀市でポートレート】動画クリエーターさんの撮影 信楽・陶芸の森
先日、動画クリエーターさんのポートレート撮影をして来たので写真をブログにまとめました。 今回も「写真館テスト撮影&アート・ファッションフォト撮影 モデル募集」に応募いただいた撮影です。 甲賀市内でポートレート… -
【甲賀映像祭2023】最終選考会イベントへ行ってきました。ロケーション誘致・観光PR
甲賀映像祭2023 最終選考会イベント開催 2023年10月29日(日)に甲賀市あいこうか市民ホールにて開催された「甲賀映像祭2023 最終選考会」へ行ってきました。 前の投稿で、この映像コンテストに… -
奥琵琶湖・西野水道でポートレート・アー写撮影して来ました。
ポートレート・アー写撮影のことを記事にまとめました。 モデルさんはクラリネット・アコーディオン奏者の森健太郎さんです。 全ての撮影画像と撮影に関することは以下の記事にまとめました。 ・【XT3… -
甲賀市のアートを考える?クリエイティブやってる人同士で知り合いたい。
簡単にアートと言ってしまいましたが、正確にはクリエイティブかもしれません。 甲賀市で創作活動をやっている方というのが増えてきた気がします。 そんななかで、なぜか焦る感じがする私なのですが、地元甲賀市とアート(… -
【甲賀映像祭2023】一次選考終了、予選通過者は本戦・最終選考へ。
甲賀映像祭2023 一次選考終了、予選通過者は本戦・最終選考へ 今年の夏に、締め切り間近に思いつきで応募したした「甲賀映像祭2023」ですが... ・甲賀映像祭2023に応募しました。初めてのムービーの制… -
【甲賀映像祭2023】応募しました。初めてのムービーの制作で考えたこと、やったこと。
8月の初めに、とあるYoutubeチャンネル(Nintube)で「甲賀映像祭2023」なるものを知りました。 映像祭というなんともそそるタイトルのイベントが、自分の地元で開催されるということで、秒で出展したい!… -
甲賀インデックスの写真カテゴリーを分離して写真・カメラ専門サイトを作りました。
甲賀インデックスの写真カテゴリーを分離して写真・カメラ専門サイトを作りました。 どういうサイトになっているのか?ちょっとご紹介しておきたいと思います。 ・休日カメラスナップ@滋賀 FUJIFILM、写…
コメント