信楽へ行くなら「信楽窯元散策路」がオススメ。駐車場は。

※アフィリエイト広告を利用しています


 
朝ドラ「スカーレット」ブログ・あらすじ[→]

 

信楽へ行くなら「信楽窯元散策路」がオススメ。陶芸の町の風情を楽しめる。

なかなか見ることができない信楽焼の制作地をぶらぶら歩いて陶芸の町・信楽を体感できるエリアです。
シーズンによっては、巡回コースや、見学可能なプランも用意されていて信楽へきたら是非立ち寄りたいところ。
起伏の多い地形に密集した作陶家たち集落は、独特の風情があり写真スポットしてもとてもいいです^^。

▼信楽 窯元散策路Wa 日本遺産認定 | 信楽焼の窯元探訪 日本遺産認定「きっと恋する六古窯」
https://shigaraki-wa.jp/

以前、散策した時の町歩き写真
▼「えんとつ町のプペル展 in 滋賀」に行ってきた。雨降る信楽・フォトジェニックな陶器の街。
http://kokaindex.sub.jp/archives/825

 

散策コース・1

滋賀県の広報誌・181号に信楽窯元散策路の散策コースが載っていたのでそれを元に少しコースを変えてご紹介します。
距離は3.3km、所要時間65分程度とのことですが、その場で見ながら回るともう少しかかるでしょう。
信楽窯元散策路をざっくり回れるビギナー向けコース?

駐車場は、駅前〜信号の間にある「観光駐車場」が便利です。少し前に拡張工事があって以前の倍以上の駐車ができるようになりました。
陶器祭りなどのイベントがあって信楽への道が混む場合は、「パークアンドライドの信楽高原鐵道・紫香楽宮跡駅」もいいかもしれません。

信楽 観光駐車場
パークアンドライドの信楽高原鐵道・紫香楽宮跡駅

 
(A)スタート・JR信楽駅
  ・信楽伝統産業会館
(B)新宮神社
  ・ろくろ坂
(C)カフェOgama・おおがま
  (見学できる登り窯、カフェ、ギャラリー、ショップ)
(D)ギャラリー陶ほうざん
  (赤いレンガの煙突がある)
  ・窯場坂
(E)カフェ・あわいさ
  (古い町家を利用した、ほっこり落ち着くカフェ)
(F)FUJIKI
  (陶芸を始めアート作品の展示やイベントを開催しているまちづくりスペース)
(A)ゴール・JR信楽駅

 

以下、散策路の写真・画像を掲載します。上のコース以外の場所の写真もあります。

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. (私の写真の講評場面、作る写真も歓迎します...とのこと) 2024年、今年も地元甲賀市の…
  2. 琵琶湖専門の写真ブログを作りました。 以前から考えていたのですが、琵琶湖の写真だけを掲載す…
  3.   甲賀市の名物、ご当地グルメ・スイーツ、おみやげを見つかるだけピックアップしまします。 知…
  4. 先日、TVのニュースでやっていたのですが。 最近の海外からの旅行者は、日本へやって来てどん…
  5. 一気に書きなぐっていて推敲していませんのであしからず。 地元でフォトウォークや写真部活…
  6. 前にも書いたのですが、自分が写真を撮ってきて、作品と呼べるものがない。 そこで、作品を残し…
  7. 以前行った、写真家・川崎佑さんのトークショーにゲストで来ていた野田幸江さんですが、ショーの後…
  8. 写真をキーにした拠点を作りたい 漠然と、甲賀市内でカメラ・写真の活動を増やしていけたらなあと思って…
  9. (まだうまく書けてません。随時推敲します...) 「甲賀市に文化・芸術の種をまく」というと…
  10. 「カメラ歴も長いけど、何を撮ってきたの?」 私は、2003年頃からカメラを始めて、途中すっ…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る