- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:写真ギャラリー
-
信楽 澤善さんのイベントでサックス演奏を撮影して来ました。
2022年3月20日、先日書いた、信楽の澤善さんのカフェオープニングイベントでサックス演奏がありました。その様子も撮影していましたので写真をアップします。 サックス演奏は、Mayo〜万葉〜さん 演奏されているのは… -
紫香楽一宮 新宮神社、2022年の初詣(写真とアクセス)。
2022年の初詣は、信楽の新宮神社に行って来ました。 場所は、JR信楽駅のロータリーから伸びる一直線の道がそのまま神社の参道になっているような位置で、信楽の中心地ともいうことで地元の人たちには馴染みの深い神社と… -
滋賀の嵐スポット・栗東市の大野神社へ行って写真撮ってきた。
滋賀県の数少ない嵐巡礼スポット「大野神社」 先日(2016年春)、嵐ファンの写真友達と一緒に、滋賀の嵐スポット・栗東市の大野神社へ行ってきました。 聖地巡礼です。写真もいっぱい撮ってきました。… -
水口町・水口松尾駅 / 甲賀市の近江鉄道ガイドと写真撮影スポット
水口町・水口松尾駅 / 甲賀市の近江鉄道ガイドと写真撮影スポット 水口町のはずれにある近江鉄道・水口松尾駅。近所には松尾団地がありますが、周辺は水田と耕作放棄地が広がる地域です。駅舎といったものはなく、ホームと… -
水口町・水口石橋駅 / 甲賀市の近江鉄道ガイドと写真撮影スポット
水口町・水口石橋駅 / 甲賀市の近江鉄道ガイドと写真撮影スポット 甲賀市水口町の中心に位置する、近江鉄道・水口石橋駅。 私が子供の頃は、ここが水口町民の中心地。駅前というか水口石橋駅と西友(ストア)がセットで… -
【日野町】ギャラリーつつむ「第2回 日野の作家展」に行ってきました。
日野町・ギャラリーつつむで開催中の「第2回 日野の作家展」に行ってきました。 「ギャラリーつつむ」へ行ってきました。日野は今「ひなまつり紀行」が開催中(のはず)。つつむでは日野在住の作家さんによる展覧会が開催中… -
【写真部】「いとう写真館@旧鎌掛小学校」へ行ってスナップ
2019年9月28日(土)に開催された「いとう写真館@旧鎌掛小学校」へ行って来ました。 イベントメインである「撮ってもらう」ことをしたわけではないのですが、廃校になった旧鎌掛小学校の中をぶらぶらスナップして来ました。 … -
甲賀市 雪の写真(2017年1月15〜16日)
撮りっぱなし写真の掘り起こしです^^ 数年前、甲賀市に降った大雪の写真を掲載します。 2017年1月15〜16日の雪、滋賀県甲賀市水口の様子・写真画像です。 おそらく大人になって一番の降雪です。 おそらく大人にな… -
ローカルスナップ&ポートレートが町の魅力を再発見する。フォトウォーク
ローカルスナップ&ポートレートは、身近な町で人や風景を撮ることで町の細部を見せていく。それによって地方でも都会でも、それぞれの風情や人の魅力を再発見していくという写真ファン活動です。 これは今話題の「… -
大鳥神社、2020年の初詣(写真とアクセス)
2020年のお正月は、甲賀市内のいつもは行かない寺社に初詣に行くことにしました(2020年1月2日)。 甲賀町の「油日神社」「櫟野寺」「大鳥神社」の三つを続けて巡ります。 三つ目は、「大鳥神社」です。 …
コメント