水口町・水口石橋駅 / 甲賀市の近江鉄道ガイドと写真撮影スポット


※アフィリエイト広告を利用しています

水口町・水口石橋駅 / 甲賀市の近江鉄道ガイドと写真撮影スポット

甲賀市水口町の中心に位置する、近江鉄道・水口石橋駅。
私が子供の頃は、ここが水口町民の中心地。駅前というか水口石橋駅と西友(ストア)がセットで活気があったスポットです。西友と水口石橋駅の間には、噴水があって、ケーキ屋さんや数店の店舗が囲んでいました。
そこらじゅう買い物客や子供の自転車がいっぱいで、水口高校の生徒もここから乗り降りしていて、子供から大人まで賑わっていました。
現在は、ほんとひっそりしてしています。当時の活気があった風景を思い出すと、とても懐かしく楽しかった子供時代が蘇ります。

確かこんな配置だった(記憶は曖昧です)

 

 

水口町・水口石橋駅の写真


水口城南駅側から見る。


駅から旧東海道に出てくると、曳山の倉庫があります。


ホームから改札の方を見る。昔(昭和50年代?)のまんまです。


昔はこの改札にも駅員さんがいて、泊まり込み?勤務してたような気がします。


駅舎です、変わりませんね。この右側がケーキ屋さんでした。


旧東海道の踏切。


旧東海道・石橋駅の踏切の東側。三筋の道が見えます。ブラタモリで紹介されましたね。
【ブラタモリ】甲賀・信楽~歴史は甲賀で動いた!?


看板に「西友」って書いてありますね、昔はここに地下通路があって向こう側に行けました。

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. 【この記事のオリジナルは「写真とアートの話をしよう。」の記事です。】 2025年2月2…
  2.   甲賀市の名物、ご当地グルメ・スイーツ、おみやげを見つかるだけピックアップしまします。 知…
  3. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズは、ネットで…
  4. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズでは、ネット…
  5. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  6. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  7. ・【道の駅 あいの土山】リニューアル工事進捗状況(2025年3月1日)。     道の…
  8. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  9. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  10. 2024年10月5・6日に、甲賀市水口町の甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」で、「甲賀…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る