お問い合わせ

■各種お問い合わせは以下のメールフォームにてお願いします。
・取材スポットの情報提供(絶景、希少なスポットなど)(現在停止中
・各種コラボ企画
・まち歩きモデル 応募
・まち歩きカメラ・写真部 取材先募集について(現在停止中
・まち歩きカメラ・写真部 撮影依頼(ポートレート、アーティスト、作家など)
・掲載依頼、広告掲載(現在停止中
・その他のお問い合わせ
 ▶︎お問い合わせメールフォーム
 http://kokaindex.sub.jp/contuct
 

■甲賀まち歩きカメラ写真部
・メンバー募集についてのお問い合わせはfacebookにてお願いします。
 ▶︎甲賀インデックス / 写真と観光 facebookページ
 https://www.facebook.com/kokaindex/
 
・メンバー登録は、直接facebookグループ参加で完了です。
 ▶︎甲賀まち歩きカメラ写真部 facebookグループ
 https://www.facebook.com/groups/kokamachicamera/

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、フォトグラファー。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. 先日、TVのニュースでやっていたのですが。 最近の海外からの旅行者は、日本へやって来てどん…
  2. 田村神社 名物 かにが坂飴   甲賀市の名物、ご当地グルメ・スイーツ、おみやげを見つかるだけ…
  3. 一気に書きなぐっていて推敲していませんのであしからず。 地元でフォトウォークや写真部活…
  4. 前にも書いたのですが、自分が写真を撮ってきて、作品と呼べるものがない。 そこで、作品を残し…
  5. 以前行った、写真家・川崎佑さんのトークショーにゲストで来ていた野田幸江さんですが、ショーの後…
  6. 写真をキーにした拠点を作りたい 漠然と、甲賀市内でカメラ・写真の活動を増やしていけたらなあと思って…
  7. (まだうまく書けてません。随時推敲します...) 「甲賀市に文化・芸術の種をまく」というと…
  8. 「カメラ歴も長いけど、何を撮ってきたの?」 私は、2003年頃からカメラを始めて、途中すっ…
  9.   甲賀市の土塁に囲まれた小さなお城たち。 (この記事はかなり想像が入っていますので悪しから…
  10.   今度「近江鉄道みらいファクトリー」っていうイベントがあるのですが、近江鉄道についてあま…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る