水口町松尾・日野別所の貯水池周辺 / 甲賀市の近江鉄道ガイドと写真撮影スポット
ちょうど水口町と日野町の境にある貯水池です。
水面は穏やかで、季節ごと、時間ごとにいろいろな表情を見せてくれそうです。
行ってみてわかったんですが、電車が一気に通り過ぎるので注意です。
池の周りはフェンスで囲まれていて侵入禁止ですが、フェンスの外からで十分です。
フェンスの外側は、ちょっと狭くてあまり人が立ち入るような場所ではない感じなので注意が必要かもしれません。
ロケーションは、ざっくり東向きなので朝どんな感じになるでしょう?
バックに森があるので、早めの時間、空が明るくなり始める頃に綺麗な写真が撮れるかもしれません。
貯水池の外観、ポンプみたいな施設があります。
フェンスと路肩のガードレールがこんな感じで、草が多くてちょっと立ち難い。
フェンスがありますが、ここから構えても十分です。
右手から貯水池を見渡すと…
正面…
左手の日野側は少し広くなっています。
少し待ちくたびれた頃に、突然車両が登場。700系電車・あかね。
一気に目の前を過ぎていきます。
この辺りがいい構図かも。
縦位置もいいですね。この日は撮れませんでした。