カテゴリー:ブログ
-
コウガニンジャ Tシャツ作ってみた。(甲賀忍者)
グッズ制作・販売サービスのsuzuriでTシャツを設定してみました。 ネットを見ていたら、この手のフォントを使って一言!みたいなデザインがあって面白かったので、 似たようなフォントで「コウガニンジャ」とつづっ… -
甲賀市のアートを考える?クリエイティブやってる人同士で知り合いたい。
簡単にアートと言ってしまいましたが、正確にはクリエイティブかもしれません。 甲賀市で創作活動をやっている方というのが増えてきた気がします。 そんななかで、なぜか焦る感じがする私なのですが、地元甲賀市とアート(… -
【甲賀映像祭2023】一次選考終了、予選通過者は本戦・最終選考へ。
甲賀映像祭2023 一次選考終了、予選通過者は本戦・最終選考へ 今年の夏に、締め切り間近に思いつきで応募したした「甲賀映像祭2023」ですが... ・甲賀映像祭2023に応募しました。初めてのムービーの制… -
【レポート】学生たちが、水口宿のまちづくりデザインを考える、シャレットワークショップが開催。
今月の広報こうかに載っていた「水口宿のまちづくりデザインを考えます!シャレットワークショップ開催」というイベントへ行ってきましたので、その内容をダイジェストでレポートしておきたいと思います。 私が見てきた当日の… -
甲賀忍者キャラを考案する。
以前から、当サイトオリジナルで、甲賀忍者のキャラクターを作りたいと思っているのですが、なかなか手をつけられないままです。 いろいろなタイプのキャラクターが考えられますが、うちの場合はできる絵柄も限られているので、ど… -
【再録】地元甲賀市をネタに「夏休み自由研究テーマ」を考えてみた。
(この記事は、2019年8月2日に掲載したものを加筆して再アップしました。) 夏ですねー。ということで夏休み企画です^^。 今でも夏休みの自由研究ってやってるんでしょうか?私の小さい頃は、アサガオの成… -
ブログの始め方:初心者向け完全ガイド
1.そもそもブログとは? ブログは、オンライン上で個人や企業が情報を発信するためのウェブサイトの一形態です。日記のように定期的に更新され、読者とのコミュニケーションを通じて意見や情報を共有します。ブログは、独自… -
甲賀市の職員募集のポスターが話題になっていたので、ちょっと深掘ってみた。
(殴り書きです、後ほど推敲いたします。書きたい意味がねじれている場合がありますのでご了承ください。) 先日、facebookで知ったのですが、甲賀市の職員採用ポスターが話題になっているらしい。 どういうものか調べ… -
最近のインバウンドの特殊事例を聞いて、甲賀市では何かできる?か考えた。忍び茶会、甲賀越えトレイルランニング
先日、TVのニュースでやっていたのですが。 最近の海外からの旅行者は、日本へやって来てどんな所へ行ってどんなことを体験しているのか...っていうもので、ちょっと面白い特殊なケースを放送していました。 これを見… -
甲賀市の情報を共有できる掲示板を設置しました。
ブログに掲示板をつけてみたら、思いがけず便利でした。 最近スタバでコワーキングするのがマイブームです。 2019年末に設置して一旦クローズしていた甲賀専用掲示板ですが、 ▼甲賀インデックス 情報登録掲…
コメント