kokaindex企画会議 2022年春
2022年がスタートして少し経ちました。 ここらで散乱しているブログ記事・企画をまとめてメモしておこうと思います。 ・この企...
ブログと甲賀市の情報 写真、観光、忍者、信楽、スカーレット、イベント...
2022年がスタートして少し経ちました。 ここらで散乱しているブログ記事・企画をまとめてメモしておこうと思います。 ・この企...
甲賀市で、先日忍者の日(2022年2月22日)にお披露目された「ポケふた」。何のことかと思ったら、なるほど...ポケモンとのコラボ企...
年も明けたところで、久々のネタ探し「甲賀インデックス 企画会議 2022」です。 去年2021年は、このブログをほとんど更新しませんで...
iMacの外付けHDDがクラッシュしました。 このHDD、容量は1Tなのですが数年分のデジカメ写真データが入っていて、過去に一度こ...
iPad用にEwinのトラックパッド付きキーボードを購入したので、軽く使用感などをレビューしてみたいと思います。 iPadは、iP...
日頃の写真をどんなふうにプリントしてまとめようか迷ってる皆さんへ ZINEスタイルの写真集はいかが? 普段の写真をまとめたPHO...
こんにちは。私は今、iMacを使っているのですが、写真を趣味にしているのでデータが多くて外付けHDに溜め込んでいます。ところが、先日...
お絵かき専用に、iPad Pro 11インチ(第二世代)を買ったので、ペーパーライクフィルムをはることにしました。今回は、ペーパーラ...
Procreateは作画した画像データをアプリ内部に保存してしまいます(ファイルアプリからはデータが見えません)。 なので、 ・データを...
令和3年9月号の「であいこうか・甲賀でがんばる人をご紹介!」で地域おこし協力隊の嵩丸さんが紹介されていましたので取り上げたいと思いま...