甲賀市で写真やってる人を見つけるために、写真の個展をやってみる。
一気に書きなぐっていて推敲していませんのであしからず。 地元でフォトウォークや写真部活動をしたいのだけど、人が集まらない。 ...
ブログと甲賀市の情報 写真、観光、忍者、信楽、スカーレット、イベント...
一気に書きなぐっていて推敲していませんのであしからず。 地元でフォトウォークや写真部活動をしたいのだけど、人が集まらない。 ...
甲賀を舞台にした漫画・アニメ・特撮作品を作りたい。 以前から言ってる話の再考です。 漠然と、地元甲賀を盛り上げるにはどんな方...
2022年ももう終わり。 終わってしまわないうちに、今年の振り返りと写真のおさらいをしておきましょう。 個人的な今年の印象は、体調が...
(まだうまく書けてません。随時推敲します...) 「甲賀市に文化・芸術の種をまく」というと、今の甲賀市に文化的芸術的な要素がないみ...
以前から気になっていた「アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO」へ行ってきました。 この日は、ちょ...
以前から時々やっている「甲賀インデックス、webサービス化計画」。 その時々で、想定はサーチエンジンだったりSNSだったりご当地ブ...
2022年がスタートして少し経ちました。 ここらで散乱しているブログ記事・企画をまとめてメモしておこうと思います。 ・この企...
甲賀市で、先日忍者の日(2022年2月22日)にお披露目された「ポケふた」。何のことかと思ったら、なるほど...ポケモンとのコラボ企...
年も明けたところで、久々のネタ探し「甲賀インデックス 企画会議 2022」です。 去年2021年は、このブログをほとんど更新しませんで...
iMacの外付けHDDがクラッシュしました。 このHDD、容量は1Tなのですが数年分のデジカメ写真データが入っていて、過去に一度こ...