滋賀・平和堂の買い物代行・お届けサービスを調べてみた。

※アフィリエイト広告を利用しています

 
平和堂の買い物代行・お届けサービスを調べてみました。
正式には、平和堂がやっている「ホーム・サポートサービス」というもの。

▼ホーム・サポートサービス | 株式会社平和堂
https://mobile.heiwado.jp/homesupport/

 
簡単に言うと…

電話かファックスからのご注文で即日配達します。
食品から生活必需品まで、ご入会のお店で取り扱う商品ならなんでもおまかせ!!

らしいです。

つまり…
・平和堂にある商品を選んで、
・家から電話かFAXで注文。
・商品を自宅まで届けてくれる。
と言うもの。

条件は…
・近隣の平和堂のホーム・サポートサービスに入会する(年会費1,000円)
・料金は、商品代金と手数料(100円+消費税)
・重たいものは頼めない(30kg程度まで)
・注文受付(日曜日休み)は、注文受付時間は午前9時から午前11時まで
・お昼頃から午後2時頃に、配達予定時間とお支払金額を連絡
・配達予定時間の前後30分程は要在宅
・ご自宅の玄関先で現金または平和堂商品券で精算
・各店舗単位で契約するみたい(近所の店舗であることが必須)。
・あくまで、平和堂の商品を届けてくれると言うことで、買い物に行ってくれるわけではない。
・当然、店内のテナントの商品は不可。

電話で確認すると…
・配達時間は、なかなか予定の前後30分とはいかないよう。
・注文すると、電話で確認が入るらしい。
・商品の指定は、チラシや既に知っている商品、有名な商品など説明できれば対応できる場合はOKらしい。

その他、冷凍食品など劣化するようなものは扱いに注意が必要…などあるので、
詳しくは、サービスのHPか電話で確認してください。

最近、コロナ自粛でお店にもなかなか行けないお年寄りや持病をお持ちの方は、一度検討してみてはいかがでしょう?
うちも、最近体調が良くないことがあるので、こんな買い物サービスがあるとかなり便利です。
ぜひチェックしてみては。

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  2. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  3. 道の駅 あいの土山が、建て替え移転のためリニューアル工事中です。 2024年11月現在、滋…
  4. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  5. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  6. 2024年10月5・6日に、甲賀市水口町の甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」で、「甲賀…
  7. 滋賀県甲賀市信楽で写真のグループ展を開催します! Threadsで集まった滋賀の写真好…
  8. 滋賀県で告知やPRしたい時... 滋賀県で、何か告知やPRしたいことがある場合、どうします…
  9. 5年ぶりにジュスカが水口に帰ってきた。 5年前にここ甲賀市水口にて地元のジャズグループとゲ…
  10. 2204年、再び甲賀市の桜の名所・うぐい川の千本桜へ 前回2022年、初めて滋賀県のさくら…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る