つゆだくな洋酒浸けのカステラがインパクト大「チョコカクテル」水口町・御菓子司 大彌(だいや)バレンタイン

  • 2017/11/12
  • つゆだくな洋酒浸けのカステラがインパクト大「チョコカクテル」水口町・御菓子司 大彌(だいや)バレンタイン はコメントを受け付けていません
※アフィリエイト広告を利用しています

チョコカクテル大彌(だいや)懐かしい洋酒浸けのカステラ菓子が美味しくてインパクトマックス。甲賀市水口町 地元の名菓
(商品撮影で最後にココアパウダーの振りかけを失敗する痛恨のミス…)

ラム酒つゆだくなカステラにビターチョコをコーティングした懐かしい昭和の洋菓子。
[地元の名菓] チョコカクテル / 御菓子司 大彌(甲賀市水口町)

今日は、水口の隠れた名菓のご紹介。
私が子供の頃から慣れ親しんだ町の和菓子屋さんの一品です。
名前は「チョコカクテル」

 チョコカクテル
 http://goo.gl/JvrQym

 御菓子司 大彌(だいや) / 甲賀市水口町
 http://www.daiya.info/

洋酒をたっぷり含ませたカステラの上半分にチョコをコーティングした洋菓子。
今時のお洒落なスイーツとは違って、昭和の懐かしい味がするお菓子です。

包装はしっかり密閉されていて、どちらかというと洋酒にカステラが浸かっている感じ。
持ち上げるとずっしり、べっとり重たいラム酒のつゆだく状態。
洋酒の匂いがツーンと鼻に抜けるインパクト。
そこにとってもベタにチョコレートがかかっていて、懐かしい洋酒菓子に仕上がっています。

お酒好がきな方に喜ばれそうな大人のビタースイーツ

子供の頃は、この洋酒が強すぎて食べられませんでしたが、大人になるととっても美味しい。
甘くてビター。
帰省の際などは県外の親戚にいつもリクエストされていました。
きっと、お酒が好きなおじちゃんやおばちゃんお酒もスイーツも好きな女性の方にも喜ばれるのではと思います。
ちょっと懐かしい、がつん!とインパクトあるお土産にぴったりなお菓子です。
バレンタインシーズン限定ということもあり、お世話になっている方にも贈りたい一品。

レギュラータイプは年中通販で購入可能。チョコタイプは1〜2月期間限定

残念ながら、チョココーティングの「チョコカクテル」はバレンタインのみの季節商品になっています。(もしかしたらホワイトデーの頃もあるかもしれません)
普段は、チョコの無いレギュラータイプ「カクテル」が購入できるようです。

 カクテル
 https://goo.gl/uXyveB

今年は時期を見計らって無事購入できました。
せっかくなので少しセッティングして撮影してみました。
包装の方は良かったのですが、中身のほうの最後のココアパウダーで失敗。
どうしようもないので、そのまま簡単に撮って終わりにしました。
とほほです^^;

パッケージの方はしっかり商品撮影できました。チョコカクテル大彌(だいや)懐かしい洋酒浸けのカステラ菓子がインパクトあって美味しい。甲賀市水口町
パッケージの方はしっかり商品撮影できました。

開封するとチョコと洋酒の香りが広がります。チョコカクテル大彌(だいや)
開封するとチョコと洋酒の香りが広がります。

洋酒たっぷり汁ダク状態です。チョコカクテル大彌(だいや)

洋酒たっぷり汁ダク状態です。

お皿にとると、カステラ全体に洋酒がしっかりしみているのがわかります。おいしそー。チョコカクテル大彌(だいや)

お皿にとると、カステラ全体に洋酒がしっかりしみているのがわかります。おいしそー。

カットしてみましょう。チョコカクテル大彌(だいや)
カットしてみましょう。

チョコはカリッと固めです。チョコカクテル大彌(だいや)
チョコはカリッと固めです。

甘くて濃厚、中までしっとり洋酒・ラム酒をしみ込ませた懐かしいカステラ洋酒菓子。チョコカクテル大彌(だいや)

甘くて濃厚、中までしっとり洋酒・ラム酒をしみ込ませた懐かしいカステラ洋酒菓子。

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  2. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  3. 道の駅 あいの土山が、建て替え移転のためリニューアル工事中です。 2024年11月現在、滋…
  4. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  5. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  6. 2024年10月5・6日に、甲賀市水口町の甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」で、「甲賀…
  7. 滋賀県甲賀市信楽で写真のグループ展を開催します! Threadsで集まった滋賀の写真好…
  8. 滋賀県で告知やPRしたい時... 滋賀県で、何か告知やPRしたいことがある場合、どうします…
  9. 5年ぶりにジュスカが水口に帰ってきた。 5年前にここ甲賀市水口にて地元のジャズグループとゲ…
  10. 2204年、再び甲賀市の桜の名所・うぐい川の千本桜へ 前回2022年、初めて滋賀県のさくら…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る