上品でゆったり、東近江の「いよもんカフェ」に行ってきた。
上品でゆったり居心地がいい、
東近江の「いよもんカフェ」に行って来ました。
先日のグリーンショップ・A GARDEN CREWへ行く時に、近所でお茶をと立ち寄りました。
Google MapでGARDEN CREWを検索して、付近のカフェを検索すると…結構たくさん出て来ます。
かっこいい竜王町のグリーンショップ、A GARDEN CREWに行ってきました。
http://kokaindex.sub.jp/archives/1073
竜王町のこのあたりは、今までほとんど来たことがなくて、こんなにカフェがあるとは知りませんでした。
画像検索を見ていると、えらい綺麗なカフェがあったのでここ「いよもんカフェ」に行くことに。
A GARDEN CREWからも遠くなくて、調べた通りの広くてゆったり上品なカフェでした。
最近はやりの古民家カフェとは違う”おたかそうな”外観。完璧です。
中は大きなガラス窓がたくさんあって、広くて芝生の綺麗な庭が一望できます。
構造も半分吹き抜けだったり、フロアに小さなステップがあったりして凝ってます。
インテリアもシックな感じでまとめられ、おしゃれなコーヒー雑貨も並んでいました。
毎度問題になる食事制限ですが、この日はピザをカスタマイズしてもらいました。
メニュー選びにもあれこれ対応していただいて感謝です。
Facebookを見ると、ハロウィン企画やクラフトイベントなど、いろいろイベントがあるようです。
伺ったときはもうクリスマスツリーが飾られていました。
たいへん居心地が良くてゆっくりできました。
いいお店です。
実際の様子は以下の画像でどうぞ。
Canon EOS Kiss digital X7i + EF-S 15-85mm/f3.5-5.6
まち歩きカメラ・写真部 メンバー募集中です。
https://www.facebook.com/groups/kokamachicamera/
名称 | いよもんカフェ |
所在地 | 〒529-1531 滋賀県東近江市市子川原町716−2 |
TEL | 0748-55-8550 |
ホームページ | http://iyomon.wixsite.com/cafe https://www.facebook.com/IYOMON-caf%C3%A9-789819414428055/ |
営業日 | 11時00分~17時00分 |
定休日 | 日曜・祝日 |
エントランスのフェンス。向こう側にきれいな芝生。
ここに座りました。コーヒー雑貨?が並んでいます。おしゃれ。
外からの一枚。大きな樹がありました。なんの樹だろう?
カスタマイズしてもらったツナのピザ。
これが吹き抜け。よく光がはいってました。
広いですね。しかもゆったり。
カウンターのところが男子系のカフェのしつらえ。
おお、本物の薪ストーブがあって火が入っていました。
ここも男前。おしゃれ。何も言えない(笑
クリスマスツリーも上品でした。また行きたい。
この記事を書いた人
-
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。
最新の投稿
- イベント・行事2025.01.18【信楽フォトフェスティバル】信楽で写真展、来週開催!2025年1月24日〜27日
- 写真ブログ2025.01.012024年、今年撮った写真を一気見する。
- イベント・行事2024.12.25信楽フォトフェスティバルのPR動画を作りました。
- 甲賀市について考える2024.12.16「勝手に企画」シリーズまとめ
コメント