【エフエム花 77.5MHz 】甲賀市・水口にコミュニティFMが9月に開局するらしい。ただ今試験電波を発信中


※アフィリエイト広告を利用しています

今日、facebookを見ていたら以下のような投稿が流れてきました。

今日の午後1時ごろから16日まで試験放送が流れる。
周波数は、エフエムしがらきと同じ77.5kHz。
聴こえた場所と時間を教えて欲しい。
9月から徐々にに番組がスタート

なんと、地元甲賀市にFM局が開局するのです。
これは、興味津々放っては置けません。
ということで、このコミュニティFM「エフエム花」について調べてみました。

現在、試験電波を発信中

2023年8月3日〜16日まで、試験電波を発信中。
9月から徐々にに番組がスタート予定。
とのことです。

そもそもコミュニティFMとは?

対象を市町村など狭い地域に向けて放送する、FM帯域のラジオ放送。
出力は20W以下。
コミュニティFMの役割は
・防災・災害情報の配信
・地域に密着した情報の配信
・市民参加による放送
などです。
地域密着、市民参加などの特徴を活かし、大きな放送局にはできない地域のための放送ができるのです。

全国には200局近くのコミュニティFM局があり、半径10~20キロ程度を受信エリアとする地域限定の放送を行います。
また、コミュニティFM局各局は、インターネットやスマートホンアプリで聴くことも可能だそうです。聴取エリア制限は行っていないため、全世界で聴取可能です。

コミュニティFM「エフエム花」基本情報

「エフエム花」基本情報をwebサイトから見ていきましょう。


・名称:「エフエム花」flowers radio 77.5MHz
・周波数:77.5MHz
・webサイト:https://fm-hana.net/
・メール(リクエスト):message@fm-hana.net(これは放送で聞いたもので未確認です)
・メール(業務):office@fm-hana.net(これは放送で聞いたもので未確認です)
・番組へのメッセージ:https://fm-hana.net/message/
・Instagram:https://www.instagram.com/flowers_radio77.5/
・(旧)Instagram:https://www.instagram.com/flowersradio_fm87

・X(twitter):https://twitter.com/fm_87775

甲賀市の広報誌に「エフエム花」のことが掲載されていました。


引用元:https://www.city.koka.lg.jp/item/36215.htm#itemid36215

「エフエム花」を聞く方法

ラジオで聴く

エフエム花の周波数はFM77.5MHzです。FMラジオで聞くことができます。
カバーエリアは、水口町、土山町、甲賀町、甲南町、日野町、湖南市、竜王町。
(信楽町は現在エリア外、インターネットで可能)
配信エリア、約32,000世帯。

パソコン、スマホ、タブレットで聴く

インターネット配信で放送を聞くことができます。
アプリ「リスラジ(ListenRadio)」をダウンロードしてください。
おそらく、iPhone Androidアプリです。
Macの場合、最近のOSだとiPhoneアプリがエミュレーションできるので、そっちで聞けます。
http://listenradio.jp/

パソコンはまだ聞けないようですが、HPに記述があるので、後々パソコン用のインターネット配信が聞けるようになるのでは?と思います。

まとめ

以上、甲賀市に新しくできる、コミュニティFM「エフエム花」についてでした。
放送は9月頃から順次番組が開始するとのことで、9月を楽しみにしたいと思います。
機会があったら取材させて欲しい、一度現場を覗いてこようと思います。

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。




おすすめ記事

  1. 【この記事のオリジナルは「写真とアートの話をしよう。」の記事です。】 2025年2月2…
  2.   甲賀市の名物、ご当地グルメ・スイーツ、おみやげを見つかるだけピックアップしまします。 知…
  3. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズは、ネットで…
  4. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズでは、ネット…
  5. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  6. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  7. ・【道の駅 あいの土山】リニューアル工事進捗状況(2025年3月1日)。     道の…
  8. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  9. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  10. 2024年10月5・6日に、甲賀市水口町の甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」で、「甲賀…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る