【甲賀市のカフェ】古民家カフェ・cafe awa-isa あわいさ / 信楽 カフェ ギャラリー


※アフィリエイト広告を利用しています

信楽へ行ったら5割の確率で、ここでお茶するか前を通ってます。
古い家屋をセルフ改装したような、ギャラリー・カフェ「cafe awa-isa あわいさ」さんです。

元は何のお店だったんでしょう?広い土間に、少し小さい座敷(小上がり?)とその奥に台所。店の間口は一面昔のガラス戸なんですが、そこが全部棚になっていて信楽の陶芸作家さんの作品が並んでいます。
店内は少し雑然として、セルフのお水とコップがあったり、畳の座敷があたり、石油ストーブがあったり、駄菓子屋の店先みたいで妙に落ち着きます。特に店主の方(女性)の雰囲気がやわらかくて、なんともほっこりします。
私はコーヒーがダメなので、ここ数回ほうじ茶豆乳ラテとケーキです。

店内の壁が棚になっていて、信楽の陶芸作家さんを中心にした作品が並んでいます。私の知ってる好きな作家さんもあって…結構若い方中心なのか、いかにも信楽焼き!というよりも今風なものが多いです。一緒にお店めぐりに行った友達(女性)も、ここが一番良かったとのこと。カフェだけでなく陶芸作品のお店としても面白いと思います。

場所は、信楽高原鉄道の信楽駅から新宮神社へ向かって歩き、神社前で左方向。徒歩で5〜10分くらいでしょうか。駅前に小さいですが公共駐車場もあるので、うまくいけば停められます。

以下、情報と写真を載せておきます。写真はちょっと控えめ?また今度行ったら全体がわかる写真を一枚撮ってきます^^。

cafe awa-isa 店舗情報、アクセス、ホームページなど

名称 cafe awa-isa あわいさ
所在地 〒529-1851 滋賀県甲賀市信楽町長野903−2
TEL  
営業時間 11:00-17:00
定休日 日・月(祝日を除く)
webサイト https://www.facebook.com/awaisa618

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. 【この記事のオリジナルは「写真とアートの話をしよう。」の記事です。】 2025年2月2…
  2.   甲賀市の名物、ご当地グルメ・スイーツ、おみやげを見つかるだけピックアップしまします。 知…
  3. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズは、ネットで…
  4. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズでは、ネット…
  5. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  6. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  7. ・【道の駅 あいの土山】リニューアル工事進捗状況(2025年3月1日)。     道の…
  8. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  9. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  10. 2024年10月5・6日に、甲賀市水口町の甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」で、「甲賀…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る