カテゴリー:甲賀市のアート・カルチャー
-
2023年、甲賀市の文化祭情報
甲賀市の広報誌に、2023年の甲賀市の文化祭情報が載っていたのでメモしておきます。 (日時や場所の情報は間違っている可能性がありますので、必ず「広報こうか」をご確認ください。) 2023年 甲賀市の文化祭… -
野田幸江 個展「シンメトリー」を見に信楽のNOTA_SHOPへ。甲賀市のアーティストによるインスタレーション。(FUJIFILM X100F)
以前行った、写真家・川崎佑さんのトークショーにゲストで来ていた野田幸江さんですが、ショーの後に見せて貰ったドローイングのブックがすごかったので、それ以来名前を覚えていました。 その、野田さんの展示があるというの… -
ぷらっとクリスマスジャズコンサートへ行ってきました。2022年12月 ヘキスイホール
2022年12月、いつも行ってるカフェのマスターが参加するクリスマスジャズコンサートがあったので、観覧と撮影しにいってきました。 場所と日時 日時は2022年12月18日(日) 場所は水口のヘ… -
甲賀市に文化・芸術の種をまく
(まだうまく書けてません。随時推敲します...) 「甲賀市に文化・芸術の種をまく」というと、今の甲賀市に文化的芸術的な要素がないみたいですが、そういうことではありません。私の興味がある「文化・芸術」が欲しい..… -
2022年、甲賀市の文化祭情報
甲賀市の広報誌に、2022年の甲賀市の文化祭情報が載っていたのでメモしておきます。 2022年 甲賀市の文化祭情報 水口町文化協会第64回文化祭 開催日:10月14日(金)、15日(土) 会場:あいこ… -
第17回甲賀市美術展覧会(2022)開催中。写真部門出展の結果。
第17回甲賀市美術展覧会(2022)、展示が始まっています。 前回↓、写真部門参加で作品の搬入したところまで書きました。 ・第17回甲賀市美術展覧会(2022)に写真で出展してきました。 https:/… -
アール・ブリュット展「忍美神髄〜甲賀の精霊たち」
ここ数年気になっている甲南の「やまなみ工房」。その利用者のいく人もが独創的なアートを生み出している施設として世界的な注目を集めている。 そのやまなみ工房のアーティスト達の作品を集めた企画展示「忍美・神髄 〜甲賀… -
第17回甲賀市美術展覧会(2022)に写真で出展してきました。
今年も、地元甲賀市の美術展覧会が開催されるとのことで、ウチも写真部活動の一環で出展することにしました。 この美術展には、これまでに2回出展していて、一昨年は「特選・毎日新聞社賞」入賞という嘘のようなことがありま… -
やまなみ工房が制作したアール・ブリュットの甲賀市のストリートピアノがすごい。
アール・ブリュットなストリートピアノ 甲賀市の広報誌(2021年11月号)に載っていた、やまなみ工房が制作したというストリートピアノを見に行ってきました。 信楽の新しくなった信楽伝統産業会館で開催中の「やまなみ工… -
水口のノラカフェにJazzセッションライブを見に行ってきました。
地元では貴重なJazz Liveが楽しめるカフェ ノラカフェは、甲賀市水口の郊外にあるカフェ。 水口の中心部から泉水口線を西へ走ると田んぼに囲まれた白い可愛いお店が現れます。 店内は、暖かい色調の壁にゆったりと…
コメント