野田幸江 個展「シンメトリー」を見に信楽のNOTA_SHOPへ。甲賀市のアーティストによるインスタレーション。(FUJIFILM X100F)
以前行った、写真家・川崎佑さんのトークショーにゲストで来ていた野田さんですが、ショーの後に見せて貰ったドローイングのブックがすごかっ...
ブログと甲賀市の情報 写真、観光、忍者、信楽、スカーレット、イベント...
以前行った、写真家・川崎佑さんのトークショーにゲストで来ていた野田さんですが、ショーの後に見せて貰ったドローイングのブックがすごかっ...
2022年12月、いつも行ってるカフェのマスターが参加するクリスマスジャズコンサートがあったので、観覧と撮影しにいってきました。 ...
(まだうまく書けてません。随時推敲します...) 「甲賀市に文化・芸術の種をまく」というと、今の甲賀市に文化的芸術的な要素がないみ...
甲賀市の広報誌に、2022年の甲賀市の文化祭情報が載っていたのでメモしておきます。 2022年 甲賀市の文化祭情報 水口町文...
第17回甲賀市美術展覧会(2022)、展示が始まっています。 前回↓、写真部門参加で作品の搬入したところまで書きました。 ・...
ここ数年気になっている甲南の「やまなみ工房」。その利用者のいく人もが独創的なアートを生み出している施設として世界的な注目を集めている...
今年も、地元甲賀市の美術展覧会が開催されるとのことで、ウチも写真部活動の一環で出展することにしました。 この美術展には、これまでに...
アール・ブリュットなストリートピアノ 甲賀市の広報誌(2021年11月号)に載っていた、やまなみ工房が制作したというストリートピアノを...
地元では貴重なJazz Liveが楽しめるカフェ ノラカフェは、甲賀市水口の郊外にあるカフェ。 水口の中心部から泉水口線を西へ走ると...
写真作家 is shinshin 甲賀市在住の写真作家「is shinshin/イズ・シンシン」を紹介します。 is shins...