カテゴリー:自然
-
【甲賀市土山 新名所】掘削現場の壮大な地層がとってもグラフィカルで日本とは思えない。
甲賀市らしからぬ、大自然撮影スポット。 先日、青土ダムを見にいって偶然見つけた大自然撮影スポットです。 大自然というか、ニュートポグラフィクスなのか? とにかく、行ってみたら、そこにあった。 改めてカメラを向けて… -
2024・甲賀市の桜の名所 鮎河・うぐい川の千本桜(滋賀県)River with 1000 cherry blossom trees in Japan(shiga pref).
2204年、再び甲賀市の桜の名所・うぐい川の千本桜へ 前回2022年、初めて滋賀県のさくらの名所、土山町町鮎河のうぐい川の千本桜へ行きましたが、 コロナ自粛も開けた今年・2024年、再び「うぐい川の千本桜」を… -
【甲賀市ロケスポット】岩尾の一本杉に行ってきた。キムタク、スカーレット。(甲賀市の大木・古木)
地元・甲賀市のスポットで、最近時々話題になっている"岩尾の一本杉"があります。 以前から一度いきたいと思っていたのですが、昨年後半から水不足で池が干上がっていたようで行くタイミングを計っていたのですが、 最近… -
甲賀市水口町のコスモス水田に行って来た。(FUJIFILM X100F、XT30)
急にコスモスが撮りたくなって、近場を探したところ水口和野に「コスモス水田」という場所があることがわかったので、早速行ってみることにしました。 こんなところにもあった甲賀市水口町のコスモス水田 この場所、G… -
甲賀市の桜の名所 鮎河・うぐい川の千本桜(滋賀県)River with 1000 cherry blossom trees in Japan(shiga pref).
甲賀市の桜の名所へ 2022年、今年初めて甲賀市の桜の名所である土山町鮎河の千本桜を見にいってきました。 鮎河地区では、今年もコロナのことを考えて恒例の”さくらまつり”は自粛していたようなので、ドライブするつ… -
高塚のムクノキ(甲賀市の大木・古木)
甲賀市水口町高塚のムクノキの紹介です。 高塚の野洲川沿いを走っていると、道路に被さるように茂る大きな古木が現れます。 幹も枝も太く、樹齢を感じる大きな古い木です。 木の下がすっぽりと影になってしまうほど枝葉… -
水口町・藤栄神社 2020年3月23日 桜の開花状況(彼岸桜は7部咲き?)
水口町・藤栄神社 2020年3月23日 桜の開花状況(彼岸桜は7部咲き?) 昨年、発見された十字形洋剣「水口レイピア」で話題になった、甲賀市水口町の藤栄神社の桜の開花を見て来ました。 天気は良かったので… -
甲賀市 雪の写真(2017年1月15〜16日)
撮りっぱなし写真の掘り起こしです^^ 数年前、甲賀市に降った大雪の写真を掲載します。 2017年1月15〜16日の雪、滋賀県甲賀市水口の様子・写真画像です。 おそらく大人になって一番の降雪です。 おそらく大人にな… -
朝ドラ・スカーレット ロケ地情報 6話の壁ドンした大木
▼スカーレット あらすじリスト ▼スカーレット 概要、キャスト ▼スカーレット ドラマブログ ▼スカーレット ドラマイラスト ▼スカーレット カテゴリー全記事 ▼信楽・スカーレット 基本情報[→] ▼信楽・ス… -
大池寺の紅葉(2016年11月23日)甲賀市・水口の紅葉といえばココ。NHKおはよう関西でも紹介。
2019年の秋には「NHKおはよう関西」でも紹介された、大池寺の紅葉 2016年11月23日の大池寺の紅葉です。 甲賀市・水口の紅葉といえばココ!ですね。 10日程前に行った時はちょっと早くて”まだら.…
コメント