甲賀流リアル忍者館 2020年11月22日グランドオープン


※アフィリエイト広告を利用しています

 
甲賀流リアル忍者館が、2020年11月22日グランドオープンします。

忍者の本場、聖地である甲賀市で、忍者をテーマにした本格的な観光立ち寄り所がオープンします。
名称は「甲賀流リアル忍者館」。
全国にある忍者観光施設とは一線を画す、本物のリアル忍者を知り、学び、市内に残る忍者ゆかりの地をめぐる旅のスタート地点となる忍者の聖地です。

開館期間:通年(10:00~16:00)
定休日:月曜日(固定)・年末年始(12/29~1/3)
場所:甲賀市甲南町甲賀市甲南町竜法師600(忍の里プララ内)
最寄り駅:JR草津線「甲南駅」より徒歩約20分
参加料金:見学無料(一部有料プログラムあり)
予約:不要(バスでお越しの方は事前予約必要)

お問い合わせ
観光インフォメーションセンター「甲賀流リアル忍者館」
バスの予約・施設のお問い合わせ:TEL 0748-70-2790、FAX 0748-70-2659
Mail:real-ninjakan@koka-kanko.org

Google画像検索:甲賀流リアル忍者館
https://www.google.com/search?…

アクセスマップ

この投稿をInstagramで見る

【甲賀市の観光インフォメーションセンター】 甲賀流リアル忍者館 甲賀流リアル忍者館は、忍者の実像を紹介するほか、観光拠点として、9月20日(日)からプレオープンします。 プレオープン期間は、一部利用出来ない箇所があります。 詳細については プロフィールから甲賀市観光ガイドHP→甲賀流リアル忍者館のページをご覧いただくか下記SNSにて情報をゲットしてください。 甲賀流リアル忍者館facebook https://m.facebook.com/koka.real.ninjanan/ 甲賀流リアル忍者館twitter https://mobile.twitter.com/koka_real_ninja #甲賀流リアル忍者館 #忍者 #甲賀市 #kokacity #滋賀県 #滋賀県観光 #観光インフォメーションセンター #観光案内所 #プレオープン #9月20日から プロフィールから甲賀市観光ガイドを見てみよう! 【甲賀市観光まちづくり協会】 0748-60-2690 http://www.koka-kanko.org

(一社)甲賀市観光まちづくり協会(@koka_kanko_spot)がシェアした投稿 –

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. 【この記事のオリジナルは「写真とアートの話をしよう。」の記事です。】 2025年2月2…
  2.   甲賀市の名物、ご当地グルメ・スイーツ、おみやげを見つかるだけピックアップしまします。 知…
  3. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズは、ネットで…
  4. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズでは、ネット…
  5. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  6. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  7. 「甲賀市文化芸術振興条例キックオフフォーラム」が開催されたので、当日の様子を覗きがてら撮影を…
  8. ・【道の駅 あいの土山】リニューアル工事進捗状況(2025年3月1日)。     道の…
  9. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  10. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る