AirMac Extreameベースステーションが突然接続異常に。ファームダウングレードで解決。

  • 2020/12/21
  • AirMac Extreameベースステーションが突然接続異常に。ファームダウングレードで解決。 はコメントを受け付けていません
※アフィリエイト広告を利用しています

この記事は2011年5月3日 9:48 投稿の記事です。

朝スリープしているMacBook13inc 2008Lateのフタを開けると、なんだかおかしい。
ネットが繋がりません。
つい朝方まで使っていたので、急に受け入れられない。
なんで?

それで、「何かしたかな…?」って思い返すと
昨日、その前の日あたりに「WindowsMwdiaPlayer」の再生用に「Flip4Mac」っていうソフトをインストールした。
一度インストールしたもののうまくいかずすぐに諦めたが、その後立ち上げなおすと、メディアプレーヤー動画が見れるようになった。
このへんの挙動と成り行きがちょっと気になる。

AMEには以下のものが繋がっている。
Ether端子に有線接続で
・Windowsマシーン
・ハブ—Windowsマシーン×2
USB端子には
・USBハブにHD、プリンタ
無線で接続で
・MacBook

有線接続のWindowsは繋がっていたので、Windowsでネット作業を行った。
その間Macで書類を確認していたが、AME—USB—-HDには繋がっているようだった。

作業も終わったのでAMEの不具合を検索して調べたがあまりいいものに当たらない。
仕方なく、あてずっぽで電源の入替えや工場出荷状態へ戻す…など試したが効果はなかった。

それどころか、今度は
・有線接続のWinWindowsの接続が切れたり(変わりに有線で繋いだMacBookのみ繋がったり)
・AME—USB—-HDが切れたり
…といろんなパターンで接続がおかしくなった。

落ち着いて問題を想像したものは、
・ファームウエア関連
・本体が壊れた

しかし、動きが微妙で判断しかねるため、近所のMac販売店に電話で確認したところ、
「この成り行きだと壊れたのでは?」とのこと。
1年半前に購入したものなので少々早いと感じ、「このペースで壊れられても辛いなあ」って話をしたら、「普通だ。他のメーカーも同じ」とのこと。
(ここのお店は、原因などを押し付けて来る話し方が多くちょっと不愉快にさせられる。別にクレーム付ける気もないのに…)
で、店頭にもっていけば軽く確認してくれるそうなので、それでいくらかはっきりすれば新品に買い替えようと思い頭を整理する。

ふと、販売店との話のなかで、「最新のものは早い規格が…」ってことで、「不安定な場合も調整できる…」みたいなことを言っていたことから、

「ファームのバージョンを落とす」

ってできるのか?と思い検索すると、みんなやっているような記事が出てきた。
今のうちのバージョンは
AirMac ユーティリティ7.5.2
想像するにこれをダウンバージョンすると、AMEが再起動するのでファームもおちるのかな?と想像。

AirMac ユーティリティが7.5.2のダウンバージョンの方法は…
・AirMac ユーティリティを表示させたときの画面全体の上に出るメニューにある…
「ベースステーション」>>「ファームウエアをアップロード」を選ぶと
・パスワードを入力
・バージョンを選ぶ(今回は7.5.1)
などの行程がありダウンバージョンが始まる。
表記は「ダウンバージョン」とはでなかったと思う。
その後、AMEが再起動して通常の状態になる。

ここで、状態的には以前の通り同じ状態に戻ったと思われる。
接続もすべて戻ってきたよう。

そういえば以前もこんなことをやったような気がする。
年に一度やるかやらないかのこなのですぐに忘れてしまう。
今回は書き留めておきました(笑)
記事の内容に責任は持てませんので悪しからず。

追記:2021年12月の現在も動き続けています^^

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  2. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  3. 道の駅 あいの土山が、建て替え移転のためリニューアル工事中です。 2024年11月現在、滋…
  4. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  5. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  6. 2024年10月5・6日に、甲賀市水口町の甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」で、「甲賀…
  7. 滋賀県甲賀市信楽で写真のグループ展を開催します! Threadsで集まった滋賀の写真好…
  8. 滋賀県で告知やPRしたい時... 滋賀県で、何か告知やPRしたいことがある場合、どうします…
  9. 5年ぶりにジュスカが水口に帰ってきた。 5年前にここ甲賀市水口にて地元のジャズグループとゲ…
  10. 2204年、再び甲賀市の桜の名所・うぐい川の千本桜へ 前回2022年、初めて滋賀県のさくら…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る