甲賀流リアル忍者館に企画展示「甲賀流忍術の実像〜甲賀流忍者と忍術〜」を見に行ってきた。

  • 2022/2/16
  • 甲賀流リアル忍者館に企画展示「甲賀流忍術の実像〜甲賀流忍者と忍術〜」を見に行ってきた。 はコメントを受け付けていません
※アフィリエイト広告を利用しています

以前から気になっていた「甲賀流リアル忍者館」ですが、いま企画展示「甲賀流忍術の実像 〜甲賀流忍者と忍術〜」というのをやっているらしいのでのぞきに行ってきました。

甲賀流リアル忍者館とは

甲賀流リアル忍者館は、甲賀市が作った甲賀忍者文化を集約した新しい観光拠点です。
手裏剣など実際の遺物、古文書を陳列し、甲賀市に伝わる寺社仏閣の歴史資源の解説など忍者の術や知識をリアルに体験できる施設となっています。

施設の構成は以下の通り。
・各所に散りばめられた甲賀忍者に関する解説
・甲賀流忍術修行体験エリア
・甲賀流忍者の精神プロジェクションマッピング
・観光情報コーナー
・甲賀流忍者調査団 展示室
・甲賀の土産処ショップ

甲賀流リアル忍者館 基本情報

施設名称:観光インフォメーションセンター甲賀流リアル忍者館
(忍の里プララ甲南情報交流センター内)
所在地:〒520-3311 滋賀県甲賀市甲南町竜法師600
利用時間:10時00分~16時00分
入館料:無料
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)
    年末年始(12月29日~1月3日)
駐車場:157台(バス駐車場有:要予約)
電話番号:0748-70-2790
FAX:0748-70-2659

甲賀流リアル忍者館 アクセスマップ

写真で見る甲賀流リアル忍者館


入り口では「にんじゃえもん」がお出迎えしてくれる。


ここからスタート。壁には甲賀流忍者の基礎修行が。


甲賀三霊山について


これが甲賀流忍術修行 体験エリア


火遁の術


金遁の術 手裏剣投げ。


実物手の裏剣などの展示。


忍者活躍の歴史が。


こんな撮影スポットがある。


これが売店。甲賀市のみやげもの、忍者グッズなどがたくさん。


金属製の手裏剣も売られていた。


忍者検定の教本や忍者関連本が。。。


忍者モチーフの文房具が可愛い。


2Fのプロジェクションマッピング。


ニンジャファインダーズの展示室。


実際の古文書が展示されていた。


「甲賀流忍術の実像」の企画展示。


珍しい手裏剣ダーツゲームというのがあった。世界初らしい。

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  2. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  3. 道の駅 あいの土山が、建て替え移転のためリニューアル工事中です。 2024年11月現在、滋…
  4. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  5. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  6. 2024年10月5・6日に、甲賀市水口町の甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」で、「甲賀…
  7. 滋賀県甲賀市信楽で写真のグループ展を開催します! Threadsで集まった滋賀の写真好…
  8. 滋賀県で告知やPRしたい時... 滋賀県で、何か告知やPRしたいことがある場合、どうします…
  9. 5年ぶりにジュスカが水口に帰ってきた。 5年前にここ甲賀市水口にて地元のジャズグループとゲ…
  10. 2204年、再び甲賀市の桜の名所・うぐい川の千本桜へ 前回2022年、初めて滋賀県のさくら…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る