ゆったりくつろげる空間カフェ、空乃珈琲(ソラノ珈琲)水口店へ行ってきました。

※アフィリエイト広告を利用しています

昨年末?少し前からお店ができていて、前を通るたびに気になっていた喫茶店「空乃珈琲 水口店」へ行ってきたので写真とメニューやお店の感想などを書いておきます。

関連記事
甲賀市のカフェ・グルメ カテゴリー

ま新しくて、広々として、ゆったりできる空間のカフェ

以前は、ここはコンビニだった場所で、前のお店が閉店してから、確かその建物をそのまま利用してリノベした?喫茶店ができました。
そんな生い立ちを知っていると、コンビニっぽい内装が残る店内なのかな…?と勝手に思っていた空乃珈琲 水口店ですが、今日実際に行ってみると全くその予想は外れていて、全く新しく快適な空間となっていました。

店内の印象と席

まず店内は、第一印象としてとにかく広々としていました。
座席一つひとつや通路がゆったりしていることに驚きました。スケールとしては喫茶店というよりもファミレスに近い感じ。
座席が広めでゆったりしているのと、仕切りが少し低いようで店内を見渡せる開放感がとても気持ちいいです。
あと、目につくのが大きなガラスウインドウ。横長の店内に大きな窓が一面に広がっていて、たくさんの光を迎え入れています。
そして、壁や床などのインテリアがとてもソフトに仕上がっていて、心地よく過ごせる雰囲気になっています。

あと、店内にはwifiが飛んでいてフリーで繋げます。
座席には、コンセントが確か2つ付いていて、自由に使っていいとのことでした。
これは嬉しいですね。
私が行った時も、数名のお客さんがノートPCで作業をしていました。

スタッフ

店内に入ると、目があった男性スタッフが、優しく声をかけてくれてほっとしました。
その後、メニューを決めて注文をとったり料理を運んできた時も、女性スタッフがとても愛想良く、いい気分でコミュニケーションが取れました。
最後の支払いの時も同様で、テンションが高いというわけではないのですが、ちゃんと対応してくれている感じがして、好感が持てました。

メニュー

メニューは、以下に写真を載せますが…。
珈琲、紅茶、ソフトドリンクなどがあり、ケーキの代わりにサンドイッチがメインメニューとしてあるようです。そのほかにも、ピザトースト、シナモントースト、ホットサンド、プリントースト(フレンチトースト?)…などがあり、どれもたっぷりボリュームがあるのがわかります。

特にサンドイッチはボリュームがあって、ハンバーグカツサンド…など”しっかり食事になる”メニューになっていました。これは、お昼の時間にはランチメニューになっているようで「ハンバーグカツサンドセット」というふうにドリンク・サラダなどのセットがメニューにありました。
モーニングセットもありました。

私は、紅茶(アールグレー)と「ふわとろプリントースト」をオーダーしましたが、出てきたのはトーストというよりボリューム満点のほぼフレンチトーストといった感じ。
トーストは、分厚くてトースト全体がとてもジューシーで、あまーいスイーツ度の高いメニューとなっていました。
そうそう、紅茶の方も温め用の固形燃料付きの大きなポットで出てきて、おそらく3杯分くらいはある量でした。
メニューにあった、ホットサンドが気になるので、次回はそれをオーダーしたいと考え中です。

空乃珈琲(ソラノ珈琲) 水口店 店舗情報

・住所 〒528-0005 滋賀県甲賀市水口町水口5944
・TEL 0748-69-7727
空乃珈琲(ソラノ珈琲)水口店 ホームページ
・営業時間 7:00~22:00
・定休日 年末年始
・アクセス 電車:近江鉄道本線水口城南駅より徒歩約5分
・平均予算 ~1,000円
・駐車場 40台
・カード クレジットカード利用可能(VISA,MasterCard,JCB,AmericanExpress)
・席数 110席
・無線LAN Free wifi完備、コンセント使用OK

空乃珈琲 水口店 マップ

店舗・店内の写真

メニューの写真

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。




おすすめ記事

  1. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  2. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  3. 道の駅 あいの土山が、建て替え移転のためリニューアル工事中です。 2024年11月現在、滋…
  4. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  5. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  6. 2024年10月5・6日に、甲賀市水口町の甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」で、「甲賀…
  7. 滋賀県甲賀市信楽で写真のグループ展を開催します! Threadsで集まった滋賀の写真好…
  8. 滋賀県で告知やPRしたい時... 滋賀県で、何か告知やPRしたいことがある場合、どうします…
  9. 5年ぶりにジュスカが水口に帰ってきた。 5年前にここ甲賀市水口にて地元のジャズグループとゲ…
  10. 2204年、再び甲賀市の桜の名所・うぐい川の千本桜へ 前回2022年、初めて滋賀県のさくら…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る