ごはんとおやつ SOU / 東近江市 カフェ

東近江市のカフェ「ごはんとおやつ SOU」

友達に誘ってもらって、東近江市のカフェ「ごはんとおやつ SOU」へ行ってきました。
こちらのカフェ、以前伺ったファブリカ村で行われた「カフェの学校」の実習に参加されていた方が、今月(2019年5月3日)オープンされたお店とのこと。

場所は東近江市の上麻生町。のどかな郊外の民家カフェです。
農家を丸ごと一軒お店に使っていて、広くてのんびりできる空間です。
広い玄関にカウンターがあって側面が黒板になっていたり、床の間スペースに大きなリースが飾られていたり…とお洒落でした。

メニューは、豆腐や豆乳を使った優しいごはんとスイーツ。
メニューの写真を撮り忘れました。確か…コーヒー、紅茶、ジュース、自家製ジンジャーエール、こどもジュース。ガトーショコラ、豆乳プリン、お豆腐ドーナツ、ドーナツパフェ、今日のおやつは豆乳チーズケーキでした。
5月のごはんは、揚げ鳥のおろし人参ドレッシング、玄米入りごはん、新玉ねぎときな粉のお味噌汁、ポテサラ、自家製ごま豆腐くるみ味噌のせ、やさい白和え。(不正確かもです)

東近江市ということですが、水口からもそれほど遠くなかったです。
今日は、5月にしては真夏のような暑さでしたが、窓を開け放った縁側でのんびり会話して長居をしました。

「ごはんとおやつ SOU」店舗情報、アクセス、ホームページなど

名称 ごはんとおやつ sou
所在地 〒529-1523 滋賀県東近江市上麻生町
TEL  
営業時間 金土日 11時〜16時 営業
イベント出店でお休みの場合もあるそうです。

▼inono-souのブログ
https://ameblo.jp/inono-sou/

▼Instagram
https://www.instagram.com/gohaoya_sou/

▼Cafe Toiro(滋賀カフェの学校)
https://www.facebook.com/cafetoiro/

「ごはんとおやつ SOU」の写真・関連画像


パフェです。ドーナツと豆乳アイスとパウンドケーキと…


私は豆乳チーズケーキ。サワーで濃厚。


席は座敷にテーブル、奥に黒板のカウンターが見えます。


神棚があったり、さりげなく柱が朱塗りだったり。


付近の風景がなかなか良かった。

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、フォトグラファー。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. 先日、TVのニュースでやっていたのですが。 最近の海外からの旅行者は、日本へやって来てどん…
  2. 田村神社 名物 かにが坂飴   甲賀市の名物、ご当地グルメ・スイーツ、おみやげを見つかるだけ…
  3. 一気に書きなぐっていて推敲していませんのであしからず。 地元でフォトウォークや写真部活…
  4. 前にも書いたのですが、自分が写真を撮ってきて、作品と呼べるものがない。 そこで、作品を残し…
  5. 以前行った、写真家・川崎佑さんのトークショーにゲストで来ていた野田幸江さんですが、ショーの後…
  6. 写真をキーにした拠点を作りたい 漠然と、甲賀市内でカメラ・写真の活動を増やしていけたらなあと思って…
  7. (まだうまく書けてません。随時推敲します...) 「甲賀市に文化・芸術の種をまく」というと…
  8. 「カメラ歴も長いけど、何を撮ってきたの?」 私は、2003年頃からカメラを始めて、途中すっ…
  9.   甲賀市の土塁に囲まれた小さなお城たち。 (この記事はかなり想像が入っていますので悪しから…
  10.   今度「近江鉄道みらいファクトリー」っていうイベントがあるのですが、近江鉄道についてあま…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る