【土山町 初詣】田村神社 2024年年明け深夜のお参り モノクロ

※アフィリエイト広告を利用しています

2024年、田村神社の初詣

2024年の年明け深夜、土山町の田村神社さんへ初詣に行ってみました。
これまで初詣は3日以降の午後…というのがほとんどでしたが、今年は、年明け深夜の初詣ってどんな様子だろう?と思い行ってみました。

ところがその日は夜から天気は下り坂で、神社の駐車場に入る頃には雨模様…。
そいのせいもあってか、人影はまばらで、元旦の日中の田村さんといえば、水口から一号線を走っていくと大野あたりから渋滞…というのが定番なのですが、全く混むことなく駐車することができました。

参拝に神社へ入っても、参拝者はまばらな感じ。
過去の記憶ならもう少し人の波があったな…と思います。
そのおかげで、御本殿への最後のお階段も全然混むことはなく、お参りも待つことがありませんでした。

参拝者は、友達同士、子供連れの家族、外国の方たち…といった感じ。
出店も出ていましたが、そこそこ賑やか…と、かろうじて寂しくない。
印象としては、3日以降の日中と同じくらいでした。

使用カメラは…
FUJIFILM XT30、XF1680mmF4

田村神社の基本情報

名称:田村神社
所在地:〒 滋賀県甲賀市土山町北土山469
ホームページ:http://tamura-jinja.com/

田村神社へのアクセスと地図

◎京阪神方面から
新名神高速 甲賀土山IC - 国道1号 - 田村神社 (約5分)
◎北陸、岐阜方面から
名神高速八日市IC - 国道307号 - 国道1号 - 田村神社 (約45分)
◎名古屋、三重方面から
新名神高速 甲賀土山IC - 国道1号 - 田村神社 (約5分)
◎JR草津線 貴生川駅
貴生川駅北口のバスターミナルより市内バス(あいくるバス)をご利用ください。
あいくるバス(田村神社 行 または大河原 行) - 田村神社 (※約40分)

田村神社の初詣の写真・画像

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。




おすすめ記事

  1. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  2. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  3. 道の駅 あいの土山が、建て替え移転のためリニューアル工事中です。 2024年11月現在、滋…
  4. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  5. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  6. 2024年10月5・6日に、甲賀市水口町の甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」で、「甲賀…
  7. 滋賀県甲賀市信楽で写真のグループ展を開催します! Threadsで集まった滋賀の写真好…
  8. 滋賀県で告知やPRしたい時... 滋賀県で、何か告知やPRしたいことがある場合、どうします…
  9. 5年ぶりにジュスカが水口に帰ってきた。 5年前にここ甲賀市水口にて地元のジャズグループとゲ…
  10. 2204年、再び甲賀市の桜の名所・うぐい川の千本桜へ 前回2022年、初めて滋賀県のさくら…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る