あれから2ヶ月、甲賀市発のバーチャルYoutuber「甲賀流忍者ぽんぽこ」が面白くなってた。

※アフィリエイト広告を利用しています

4月に甲賀市のご当地ソングを調べて見つけた「バーチャルYoutuber・甲賀流忍者ぽんぽこ」ですが…動画の更新もされているようで、つい続けて4、5本見てしまいました。

…あれ?なんか面白くなってない?^^

あの時は、軽い線画のキャラクターに特徴的な喋りで、どうなっていくんだろう…って感じだったんですが、今回見た動画では、随分面白くなっていて、ついつい続きの動画を見てしまうことに。
(実は、あとで調べたらすでに人気ある方のようでした。こっちのほうは疎くてスミマセン)

動画の内容はといえば、「地元甲賀市の鹿の解体を見てきました!」とか、ネタも微妙でイイ味が。
「日本橋のコスプレイベントに行ってきた!」の動画ではコメント・ツッコミ共によくわかってらっしゃる感じです。
あのキャラクターでふつーに実況中継してるんだけど、話芸が仕上がってて、聞いてるだけで面白い^^
是非、試しにちょっと見てください。すぐに面白くなります^^。

配信なんかもやっていて、同時コメントなんかもたくさん付いて盛り上がっています。
甲賀市ってネタはいっぱいあるのにこういうキャラクターがなくて、みんな我こそは…と思ってたはずですが「やられた!」って感じではないでしょうか^^
ツイッターも結構もりあがっている模様。「#里のみんな」を見てみると、結構他府県の人が甲賀市に来たようなことをつぶやいててすごい。
ぽんぽこは実際、地元の誰かがやってるみたいですね、誰がやってるんでしょうね、気になりますね^^
 
やはりライブ配信が面白いです。【マリオカートDX】ぽこぴー大会開催中!!あそぼー!!

https://www.openrec.tv/live/pCGU2pVY5BF

まず、今回ひっかかった動画、鹿の解体を見に行くやつ…
ぽんぽこ、鹿を解体するの巻!【バーチャル YouTuber】

 
お次は、日本橋のコスプレ・ストフェスに行った話。
リアルガチ!遂にコラボ実現しました!!!【バーチャルYoutuber】

 
▼ぽんぽこYoutubeチャンネル(チャンネル登録者数 42,631 人)
https://www.youtube.com/channel/UC1EB8moGYdkoZQfWHjh7Ivw

▼ぽんぽこツイッター 結構盛り上がっています。
https://twitter.com/ponpokoka
ハッシュタグも決まってて、結構抜け目ない^^
ぽんぽこ一般? #ぽんぽこかしこい
ぽんぽこイラスト #ぽこあーと
ぽんぽこフレンズ? #里のみんな
生放送は #ぽんぽこ生放送

▼FANBOXで支援の受付もやってるよう
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/31659419
 
POCO’Sキッチン #1 【4/10生放送アーカイブ】

たこ焼きモデリング生放送!!【バーチャルYoutuber】

—–追記—–
【ついに公認取材!!】リアル中忍試験…熱い戦いが今…!!
ついに!無理やりお願いして甲賀市公認取材にいってきたにんにん!忍者検定レポート

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  2. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  3. 道の駅 あいの土山が、建て替え移転のためリニューアル工事中です。 2024年11月現在、滋…
  4. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  5. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  6. 2024年10月5・6日に、甲賀市水口町の甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」で、「甲賀…
  7. 滋賀県甲賀市信楽で写真のグループ展を開催します! Threadsで集まった滋賀の写真好…
  8. 滋賀県で告知やPRしたい時... 滋賀県で、何か告知やPRしたいことがある場合、どうします…
  9. 5年ぶりにジュスカが水口に帰ってきた。 5年前にここ甲賀市水口にて地元のジャズグループとゲ…
  10. 2204年、再び甲賀市の桜の名所・うぐい川の千本桜へ 前回2022年、初めて滋賀県のさくら…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る