甲賀市水口町 ドローン風 俯瞰写真 / ローカルスナップ写真部

  • 2019/4/20
  • 甲賀市水口町 ドローン風 俯瞰写真 / ローカルスナップ写真部 はコメントを受け付けていません
※アフィリエイト広告を利用しています


 
2019年4月20日の甲賀市水口町の俯瞰写真です。この日は水口祭りの本宮が行われていて超晴天なので撮影に行ってきました。
水口神社に入る前に、近所のスーパーの屋上駐車場に寄って神社方向〜360度を俯瞰撮影。残念ながら水口神社の祭りの模様は見えませんでしたが、水口の街をとっても精細に撮影することができました。
また、町内にそびえる城山(古城山)の山頂・岡山城跡ではバルーンによる一夜城の再現イベントが開催中で、この写真の中でも確認できます。

撮影機材はいつも通り、Canon X7i + EF-S18-85mm + Tamron18-75f2.8
 

真新しい甲賀市の新庁舎。美しい!


右の奥に見えるのが、水口祭り開催中の水口神社の森。


反対側の野洲川と、右の奥にちらっと見えるのがスポーツの森(今はお堅い名前に変わってるはず)


浄水場、プールがいくつも見えます。


パーンして、


パーンして、


西側・草津方面の地平です。


西方面をさらにズーム。奥に見えるのは三上山?


新庁舎と、手前の駐車場はスーパーのもの。


城山(古城山)方面。左肩にバルーンの城が見えます。


見慣れた城山の姿。以前は全体がこんもりと木々に覆われていた。しかし昭和20年頃は丸裸の土の山だったよう(古い写真で確認)。
 

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  2. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  3. 道の駅 あいの土山が、建て替え移転のためリニューアル工事中です。 2024年11月現在、滋…
  4. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  5. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  6. 2024年10月5・6日に、甲賀市水口町の甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」で、「甲賀…
  7. 滋賀県甲賀市信楽で写真のグループ展を開催します! Threadsで集まった滋賀の写真好…
  8. 滋賀県で告知やPRしたい時... 滋賀県で、何か告知やPRしたいことがある場合、どうします…
  9. 5年ぶりにジュスカが水口に帰ってきた。 5年前にここ甲賀市水口にて地元のジャズグループとゲ…
  10. 2204年、再び甲賀市の桜の名所・うぐい川の千本桜へ 前回2022年、初めて滋賀県のさくら…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る