カテゴリー:忍者ninja
-
甲賀忍者キャラを考案する。Invent a Koga ninja character.
以前から、当サイトオリジナルで、甲賀忍者のキャラクターを作りたいと思っているのですが、なかなか手をつけられないままです。 いろいろなタイプのキャラクターが考えられますが、うちの場合はできる絵柄も限られているので、ど… -
コウガニンジャ Tシャツ作ってみた。(甲賀忍者)
グッズ制作・販売サービスのsuzuriでTシャツを設定してみました。 ネットを見ていたら、この手のフォントを使って一言!みたいなデザインがあって面白かったので、 似たようなフォントで「コウガニンジャ」とつづっ… -
集え!全国の忍者たち!甲賀市発、全国の忍者のためのプロフィール登録&活動報告ブログサイト「NINJA CLOUDs」を作りました。
ここ数週間webサイト(忍者データベース)を作っていたのですが、ようやく公開できるところまで来たのでこのサイトについて書いておきたいと思います。 概略 キャッチフレーズは、 「集え!全国の忍者たち。 NINJ… -
甲賀市で忍者合戦シミュレーション「忍夜討」が開催、見に行くも見学できず残念…。(イベントまとめ)
数ヶ月前から、facebookやtwitterで前宣伝のあった「忍夜討」が甲賀市で開催されました。 宣伝を見た当初、前代未聞で、これは何?...野戦?...ちゃんと成立するのだろうか?と心配になるような内容にずっと興味… -
甲賀市広報誌「幻の忍術書「間林清陽」が見つかった!」
2022年10月の甲賀市の広報誌こうかに「幻の忍術書「間林清陽」が見つかった!」という記事が掲載されていたのでご紹介します。 磯田道史氏などが現地調査を実施 6月19日、甲賀流忍者調査団の団長であり国際日本文化セ… -
2022年 第14回甲賀流忍者検定開催決定、受付は5月6日以降ネット申し込み
2022年・第14回甲賀流忍者検定の開催が発表になりました。 例年通り初級中級上級の検定試験が行われます。 受付は5月6日以降、受検受付はフォームのみとのことです。 同時開催として、磯田道史氏と山田雄司氏に… -
忍者Youtuber 嵩丸さんが広報誌に紹介されていました。【広報誌レビュー】
令和3年9月号の「であいこうか・甲賀でがんばる人をご紹介!」で地域おこし協力隊の嵩丸さんが紹介されていましたので取り上げたいと思います。 ・甲賀市広報こうか https://www.city.koka.l… -
甲賀市の土塁に囲まれた小さなお城たち。
甲賀市の土塁に囲まれた小さなお城たち。 (この記事はかなり想像が入っていますので悪しからず...) Googleで「甲賀市 土塁」と検索すると土手がたくさん出てくる、これらは「城」と呼ばれ、どれも概ね忍… -
第13回甲賀流忍者検定 2021.6.12(土)に実施決定!
第13回甲賀流忍者検定が開催されるようです。 詳細がfacebookに掲載されていました。 2021.6.12(土)に実施決定! 昨年は中止となりましたが、今年は開催されます。 申し込みに関しては、5/6(木… -
甲賀流リアル忍者館 2020年11月22日グランドオープン
甲賀流リアル忍者館が、2020年11月22日グランドオープンします。 忍者の本場、聖地である甲賀市で、忍者をテーマにした本格的な観光立ち寄り所がオープンします。 名称は「甲賀流リアル忍者館」…
コメント