Cosmic Surfin / YMO cover NHK Live オンエア風

  • 2019/8/8
  • Cosmic Surfin / YMO cover NHK Live オンエア風 はコメントを受け付けていません

※アフィリエイト広告を利用しています

Cosmic Surfin / YMO cover NHK Live オンエア風です。
このバージョン好きなんです。
エアチェックのテープどこかに行ってしまって、CDでも出ないし。
途中のソロがまさにこれ!
でも、NHKのはメロディーがコロコロした可愛い音だった気がする。
ライブでは、始まりのところでどれか楽器の音が出なくなってたような気がします。
嬉しい。

cosmic surfin’/Yellow Magic Orchestra(cover)

このへんが元かな?

YMO/cosmic surfin'(BASS cover)
 

THE END OF ASIA/Yellow Magic Orchestra(ARP ODYSSEY ver.)
「3段目のキーボードはYAMAHA motif ES7ですが、Macに繋いだソフトシンセ音源『synth squad』に入っている『Amber』というストリングスシンセを鳴らしてます。(^ ^)」とのこと。
 

YMO technopolis-the end of asia(BASS cover)/Venue Live

YMO RYDEEN79/07(cover)

thousand knives(’79Greak Theater ver.)/Yellow Magic Orchestra(cover)

YMO/PURE JAM(cover)

Behind The Mask YMO NHK FM スペシャルライヴ ハマースミスオデオン

COSMIC SURFIN’ – YMO 1979 LIVE at THE GREEK THEATRE

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. 【この記事のオリジナルは「写真とアートの話をしよう。」の記事です。】 2025年2月2…
  2.   甲賀市の名物、ご当地グルメ・スイーツ、おみやげを見つかるだけピックアップしまします。 知…
  3. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズは、ネットで…
  4. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズでは、ネット…
  5. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  6. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  7. ・【道の駅 あいの土山】リニューアル工事進捗状況(2025年3月1日)。     道の…
  8. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  9. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  10. 2024年10月5・6日に、甲賀市水口町の甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」で、「甲賀…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る