【甲賀市カフェ】信楽のTORASARUは地元の人に愛されるチーズケーキとパウンドケーキのお店だった。


※アフィリエイト広告を利用しています

2023年12月、「ちょっと中華な食堂 alo」へ行った時に、信楽のカフェTORASARUさんに寄らせてもらったので、紹介させていただきます。

昔から名前は知っていた、初めて行ってみると…

実は以前からお店のことは知っていたのですが、なぜか行く機会がありませんでした。
特に理由はなかったのですが、今回友達の希望で行くことができました。

車でお店の前まで行くと、既に店前の小さなエリアに2台の車が停まっていてそれ以上停められませんでした。
調べると、店前の道を下ったところに第二駐車場があるとのことでそちらに停められました。

お店は少しコンパクトな感じ?中に入るとテーブル5席とカウンター・一人席などがあって、空いているテーブル2席のうち奥の席に座りました。
お店にいる間、お客さんの出入りがわりとあって繁盛している感じがしました。

行って初めてわかった、チーズケーキとパウンドケーキのお店。

お店に行って初めてわかったのですが、メニューにずらーっと並んでいたのはチーズケーキとパウンドケーキの数々。
実はこちら、チーズケーキとパウンドケーキが売りのお店だったのです。

改めて、お店のホームページやグルメサイトをチェックしてみました。
ホームページには、チーズケーキ17種類…
ベイクドゴルゴンゾーラ、カッテージ、ベイクド、キャラメル、かぼちゃ、チョコレート、ダークチェリー、レア、ゴルゴンゾーラレア、朝宮抹茶レア、ホワイトチョコレア、キャラメルレア、苺チョコレア、チョコレア(ラムレーズン)、【春限定】苺レア、【夏限定】ココナッツレア、【秋限定】マロン。
パウンドケーキ15種類…
【クリスマス限定】ドライフルーツのチョコレートパウンド、【夏限定】ココナッツ(パイナップル)、【秋限定】さつまいも…など。
たくさんのベイクドケーキが並んでいました。

グルメサイトのレビューにも、チーズケーキ、パウンドケーキについての感想がならんでいて、
どれも、濃厚なお味や品目の多さなど高評価な印象でした。

私は、ケーキを食べるほどではなかったので、カフェオレだけ注文して友達が「一口あげるわ…」などと話していると、
友達が注文したチーズケーキが運ばれてくると、フォークが2本添えられていました。
私たちの話しているのを聞いて、用意してくれたようです。
気が利くな…と思いました。

ベーシックなチーズケーキを注文したのですが、程よく濃厚で味がしっかりしていて美味しかった。
カフェオレも合わせて、シンプルな味わいで美味しいと思いました。

信楽へ行った時に行けるお店があまりなかったので、こちらも行きつけの一つになればと思いました。

カフェ・TORASARUの店舗情報

住所 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1970-4
交通手段 玉桂寺前駅から652m
営業時間 月・火・木・金・土・日
     11:00~18:00
定休日 水曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
web http://www.torasaru.com
グルメサイト https://tabelog.com/shiga/A2502/A250202/25000886/

カフェ・TORASARUへのアクセス・マップ

お店の前は車が2台くらいしか?止められませんが、店前の道を下って信号を渡ったところの広場が第二駐車場になっていました。
区画は切っていなくて止め放題という感じでした。

カフェ・TORASARUの様子・写真

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。




おすすめ記事

  1. 【この記事のオリジナルは「写真とアートの話をしよう。」の記事です。】 2025年2月2…
  2.   甲賀市の名物、ご当地グルメ・スイーツ、おみやげを見つかるだけピックアップしまします。 知…
  3. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズは、ネットで…
  4. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズでは、ネット…
  5. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  6. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  7. 「甲賀市文化芸術振興条例キックオフフォーラム」が開催されたので、当日の様子を覗きがてら撮影を…
  8. ・【道の駅 あいの土山】リニューアル工事進捗状況(2025年3月1日)。     道の…
  9. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  10. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る