【厳選】甲賀市おすすめスポット2019(予測滞在時間つき)

※アフィリエイト広告を利用しています

【厳選】甲賀市おすすめスポット2019
地元民がこれならなんとかおすすめできるのでは?と思う観光スポットを再リスト化しました(あくまで個人の感想ですが)。そこだけでそこそこ遊べるところ、どこかと合わせ技で行ったほうがいいところなど、予想滞在時間も独断で決めてみました。

-以下作成中-
 

 
おすすめスポットはここから…

信楽

滋賀県立陶芸の森
滞在:1〜3時間
見所:自然公園、広場、陶芸施設(登り窯など)、陶芸館、信楽産業展示館、創作研修館
ランチ:カフェレストランあり(Brown Rice and Water)。
https://www.sccp.jp/

▼信楽窯元散策路
滞在:2〜4時間
見所:紫香楽一宮新宮神社周辺に広がる窯元の散策。
ランチ:エリア内にカフェあり(あわいさogama)。
https://shigaraki-wa.jp/

▼MIHO MUSEUM
滞在:2時間〜
見所:壮大な建築と、ギリシア、ローマ、エジプト、中近東、ガンダーラ、中国、日本など、幅広い地域と時代に渡る美術品2000点以上。ミュージアムショップ。
ランチ:レストラン有り
http://www.miho.or.jp/

▼ogama(カフェ)
滞在:1時間〜
見所:登り窯があるカフェ、信楽の作家の陶芸作品ショップ・ギャラリー。
ランチ:未確認
https://www.meizan.info/ogama/

▼かまーとの森(カフェ)
滞在:1時間〜
見所:製陶工場のリノベカフェ、おしゃれで広い空間とアート、雑貨。大きなオーディオ機器がある。
ランチ:有り
http://www.kama-to.jp/

甲南

▼patisserie MIA、gallery-mamma mia(カフェ、パティスリー、ギャラリー)
滞在:1時間〜
見所:カフェ、洋菓子、クラフト系のギャラリー、元校舎を使った店舗、
ランチ:プレートメニューあり(予約必要、要確認)
http://mammamia-project.jp/

Caf’e & Dining fleu(カフェ)
滞在:1時間〜
見所:超ふわふわパンケーキが話題、工場をリノベしたオシャレな空間。
ランチ:未確認(以前はあったはず)
【ご注意】2019年2月に閉店、9月にリニューアルオープン予定。

▼甲賀流忍術屋敷
滞在:1時間〜
見所:現存する本物の忍術屋敷の見学。お土産物。
ランチ:未確認
http://www.kouka-ninjya.com/

甲賀

▼甲賀の里忍術村
滞在:2時間〜
見所:忍術のテーマパーク。甲賀忍術博物館、万川集海の著者・藤林保武の一族の家を移築したからくり屋敷。お土産物。
ランチ:未確認
https://koka.ninpou.jp/

土山

▼青土ダム
滞在:0.5時間〜
見所:美しい半円のダム穴・グローリーホール。
ランチ:近隣カフェなど未確認
Google画像検索

▼あいの土山道の駅、蟹が坂飴、田村神社エリア
滞在:0.5〜1時間
見所:蟹が坂飴、田村神社、道の駅・盛り放題抹茶ソフトクリーム
ランチ:道の駅にそばなどの和定食などの食堂がある(営業時間など要確認)。
http://www.ainotutiyama.co.jp/

水口

-探索中-

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  2. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  3. 道の駅 あいの土山が、建て替え移転のためリニューアル工事中です。 2024年11月現在、滋…
  4. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  5. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  6. 2024年10月5・6日に、甲賀市水口町の甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」で、「甲賀…
  7. 滋賀県甲賀市信楽で写真のグループ展を開催します! Threadsで集まった滋賀の写真好…
  8. 滋賀県で告知やPRしたい時... 滋賀県で、何か告知やPRしたいことがある場合、どうします…
  9. 5年ぶりにジュスカが水口に帰ってきた。 5年前にここ甲賀市水口にて地元のジャズグループとゲ…
  10. 2204年、再び甲賀市の桜の名所・うぐい川の千本桜へ 前回2022年、初めて滋賀県のさくら…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る