甲賀市イベントカレンダー(2017年10月15日)


※アフィリエイト広告を利用しています

情報の記載ミス、変更による誤り等あるかもしれません。あらかじめご了承ください。

第26回サニーサイド文化祭 〜楽しみながら「福祉」「障害」を考える〜

日時:10月21日(土) 10:15〜15:00
場所:サニーサイド
内容:大正琴演奏、よさこい演舞、模擬店、自主製品販売、お楽しみ抽選会、施設活動紹介。
 

ひと箱古本市@旧水口図書館

日時:10月21日(土) 10:00〜16:00
場所:旧水口図書館
内容:ヴォーリズ建築で開催される古本市。お気に入りの一冊を見つけてみませんか。
対象:どなたでも
入場:無料
 

甲賀市青少年健全育成市民大会

日時:10月28日(土) 13:00〜16:30
場所:忍びの里プララ(興南情報交流センター)
内容:中学生広場意見発表、活動発表、記念講演。
入場:無料
問合せ:甲南青少年研修センター(TEL:86-8151)
 

宇川会館”第22回前夜祭・第42回文化祭”

前夜祭
日時:11月4日(土) 17:00〜
内容:和太鼓、人権創作解放劇、合奏・手話による合唱、共同制作展示。

文化祭
日時:11月5日(日) 9:30〜
内容:学習会の園児・児童、宇川会館使用団体などの発表、他。

場所:宇川会館
問合せ:宇川会館(TEL:62-4109)
 

「ラムネ菓子つくり」わくわく☆チャレンジクラブ

日時:11月11日(土) 10:00〜11:30
場所:かえで会館
内容:口の中でシュワシュワ溶けるラムネ菓子を作ります。
対象:しない小学生
定員:先着12人
材料費:100円
持ち物:エプロン、三角巾、上靴、タオル、お茶。
受付日時:10月16日(月)9:00〜
問合せ:かえで会館(TEL:86-4363)
 

〜あいこうか市民ホールリニューアル10周年記念事業〜多羅尾小学校オペレッタ&みんなで歌おう!コンサート

日時:11月11日(土)14:00開演
場所:あいこうか市民ホール
内容:第1部:アフター・アワーズと歌おう!みんなのうた
   第2部:多羅尾小学校オペレッタ「へこき三良」
入場料:無料(要整理券)
問合せ:あいこうか市民ホール(TEL:62-2625)
 

第36回文化書道展

日時:11月11日(土)9:30〜17:00
   11月12日(日)9:30〜16:00
場所:碧水ホール
入場料:無料
主催:文化書道滋賀甲賀支部
問合せ:田中書道院・田中(TEL:62-1921)

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. 【この記事のオリジナルは「写真とアートの話をしよう。」の記事です。】 2025年2月2…
  2.   甲賀市の名物、ご当地グルメ・スイーツ、おみやげを見つかるだけピックアップしまします。 知…
  3. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズは、ネットで…
  4. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズでは、ネット…
  5. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  6. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  7. ・【道の駅 あいの土山】リニューアル工事進捗状況(2025年3月1日)。     道の…
  8. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  9. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  10. 2024年10月5・6日に、甲賀市水口町の甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」で、「甲賀…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る