Macの外付けHD2台をFreeFlieSyncでミラーリングしてバックアップする方法。差分・同期

  • 2021/10/25
  • Macの外付けHD2台をFreeFlieSyncでミラーリングしてバックアップする方法。差分・同期 はコメントを受け付けていません
※アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。私は今、iMacを使っているのですが、写真を趣味にしているのでデータが多くて外付けHDに溜め込んでいます。ところが、先日、外付けHDの一つがとうとうクラッシュしてしまいました。
いつかは、クラッッシュもするだろうと思っていたのですが、クラッシュしてみるとデータバックアップの重要性がじわじわと身にしみてきました。実は、製作物などの外付けHDもバックアップしていないのです。
そんなことで、これを機に、データのバックアップを考えてみることにしました。

ウチのデータ保存の構成と問題点

上図、これがウチのiMac周辺のHD構成です。簡単に説明すると…
・内臓HDにはOSとアプリケーションがあり、これをTimeMachineで外付けHDにバックアップしている。
・写真、製作物データをそれぞれ1Tの外付けHDに保存しているが、バックアップなし。
・もう一つ写真用の外付けHDがあって、USBハブの先に付いている(クラッシュした)。
と、こんな感じ。

クラッシュしたHDは、結構古くなっていたのですが、USBハブに繋がっていたのも怪しいと思っています。USBハブにポータブルのHDを繋ぐと、どうもマウントしたりしなかったりということがあったので、極力USBハブにポータブルHDは繋がないということでこの構成になっていました。

バックアップの方法

バックアップの方法はいろいろあると思うのですが、想像がつく範囲で…
・NASでRAIDを組んでミラーリング。
・ハードディスクケースでRAIDを組んでミラーリング。
・ソフトでHDの内容をコピーする。
などです。

これを調べてみると、RAIDの知識が難しそうで、もしクラッシュしたときに復元できるのか?を考えると私には向いていないかも。また、NASやハードディスクケースもHDが壊れた…などの書き込みがAmazonにあってなかなか決めかねてしまいました。

ミラーリングは、オリジナルの内容を丸ごとコピーするものかと思っていたら、同時に2つのHDに書き込むそうで思ったより複雑なもののようです。私は、単純にオリジナルの複製を作るだけでいいと思っていました。
そこで、二つのHDを差分同期してミラーリングするソフトを探すことにしました。

バックアップ構成案を決定

上図がバックアップ構成案です。
・HDを4Tに増量して、写真と製作物を一つにまとめる。
・4TのHDをもう一台追加して、ミラーリング(バックアップ)用にする。
・内蔵HDのバックアップはこれまで通りTimeMachineで。
・ミラーリングはバックアップソフトを使う。

バックアップソフトをいくつか検索して、試してみましたが、一つだけ使えるものがありました。Windows用だとたくさんアルノk真央しれませんが、Mac用だと有料無料あわせて2つくらいでした。
ちょうど、無料のものがよさそうなのでそれを当てにすることにしました。

バックアップソフト、FreeFileSync

当てにしたバックアップソフトはFreeFileSyncです。

・FreeFileSyncダウンロードページ
https://freefilesync.org/download.php

FreeFileSyncはファイルの同期ソフトです。その機能は…
・2つのドライブを指定すると内容が同じになるように同期する。
・片方に障害が起きた場合にはそのままドライブを交換すれば復旧できる。
・毎回丸ごとコピーをするわけでは無く、変更があったファイルのみ差分同期する。
・一括処理ファイルを作って、ダブルクリックしただけでバックアップ(同期)が実行できる。

この差分同期ソフトを探していたのです。人間が手でやるのは不可能ですよね。
FreeFileSyncのおかげで、二つのHDを外付けするだけでミラーリングできるのです。しかも無料。

必要機材の購入〜セッティング

構成の見込みもついたので、ハードディスクを選定します。
これは、全く見当がつかずほぼ当てずっぽうで決めました。基準は…
・WD製のものが安心か?
・Amazonのレビューを信じる(星の数)
・2.5インチポータブルは華奢な感じがするので3.5インチの据え置き型に。
・容量あまり高密度すぎず、値段との折り合いで4T程度に。
といった感じ。
で、決めたのが以下。評価や書き込みを参考にしました。

・東芝 外付け ハードディスク 4TB 【 テレビ録画 / 4K / Windows/mac / PS4 / バッファロー製nasne™ 対応 】 静音 コンパクト Canvio Desktop HD-TDA4U3-B/N
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08M2Z5QS9/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

FreeFileSyncインストール、使い方

FreeFileSyncのインストール

前出のダウンロードページから、MacOS版をダウンロード。
zipファイルを解凍したらそこにアプリ(.app)が入ってるので、フォルダごとアプリケーションフォルダなどに保存すれば完了。
アプリをダブルクリックで実行すると、「開発元が未確認のため開けません。」が出るので、直後にMacのセキュリティ設定をみると、「許可」ボタンがあるのでこれを押すか、アプリをControl+クリックして開くで立ち上がるはず。

FreeFileSyncの使い方

ソフトが立ち上がると下図のようになる。
参照ボタンがあるので、左側(コピー元のディスク)、右側(コピー先のディスク)を指定する。

「比較」の左のギアボタンを押すと下図のようなウインドウが出る。
「ファイル時刻とサイズ」を選択してOK。

今度は、「同期処理」の左のギアボタンを押すと下図のようなウインドウが出る。
「ミラー」と「ゴミ箱」を選択してOK。

下図に戻り、今度は「比較」ボタンを押すと二つのディスクの比較が実行される。
それが終わると、「同期処理」ボタンを押すとミラーリングが実行される。

下図が、実行中〜終了のウインドウ。
実行の状況を逐一表示して教えてくれる。
「エラーを無視」にチェックを入れていないので、エラーがあると実行が止まるので処理を決めてやるなどしなければならない。

設定したものは、左上の「別名保存」で保存しておく。次回からは設定ファイルをダブルクリックするだけで「比較」が実行され、その後「同期処理」ボタンを押して実行する。
この設定を、「一括ジョブで保存」でバッチファイル保存しておくと、出来上がったアイコンをダブルクリクするだけで全行程を実行してくれる(確かそのはず)。

バックアップの実施(FreeFileSync実行)

下図は製作用ディスクをコピーしているところ。ただのコピーでも4時間かかった。その後、写真用ディスクもある…

1回目の同期は、全部で7時間ほどかかりました。ディスクをチェックしてみると、ぱっと見ではコピーされているようです。
次からは差分ファイルだけのコピーになるので数分〜で済むはずです。比較の行程は全ファイルを見比べているのか、時間がかかっていました。
エラーがいくつか出ていたので、その分はコピーされていないはず。見た所、普通のファイルではないようなので無視しました。

バックアップの結果と問題点など

これで、iMacに繋がるHD全部のデータ・HDがバックアップできるようになりました。
HD自体もコンパクトで、一体型のHDケースやNASよりも小さく収まっています。

今後は、週に一度?程度自分で実行してやる。同期処理がうまく続けてできていくのか?何回か使ってみて様子を見るしかなさそうです。
また、FreeFileSyncでバッチファイルを作ってやると、MacOSのAutomatorで同期処理を自動化できるようなので、それをやってみようかと思っています。

参考ページ
・ファイル同期ソフトの決定版?FreeFileSyncの導入と使い方[Win,Mac対応]
https://photo-studio9.com/freefilesync-1/

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. 関連リンク: ・【無印良品 店内写真】今日オープンした無印良品水口店・MUJIに行って来た…
  2. -- 現在、情報登録・製作中です。完成はオープン日をお待ちください。 -- 2024年…
  3. 2024年10月5・6日に、甲賀市水口町の甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」で、「甲賀…
  4. 滋賀県甲賀市信楽で写真のグループ展を開催します! Threadsで集まった滋賀の写真好…
  5. 滋賀県で告知やPRしたい時... 滋賀県で、何か告知やPRしたいことがある場合、どうします…
  6. 5年ぶりにジュスカが水口に帰ってきた。 5年前にここ甲賀市水口にて地元のジャズグループとゲ…
  7. 2204年、再び甲賀市の桜の名所・うぐい川の千本桜へ 前回2022年、初めて滋賀県のさくら…
  8. PR:滋賀でイベントを宣伝したいんだけど、情報を登録できるネットサービスがない...。 滋賀の情報…
  9. (私の写真の講評場面、作る写真も歓迎します...とのこと) 2024年、今年も地元甲賀市の…
  10. 琵琶湖専門の写真ブログを作りました。 以前から考えていたのですが、琵琶湖の写真だけを掲載す…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る