甲賀市の「ポケふた」を見てきたよ。「ポケふた」とは?


※アフィリエイト広告を利用しています

甲賀市で、先日忍者の日(2022年2月22日)にお披露目された「ポケふた」。何のことかと思ったら、なるほど…ポケモンとのコラボ企画らしい。甲賀市には3つ設置されたということで、この「ポケふた」を見て来ました。

「ポケふた」とは

「ポケふた」とは、株式会社ポケモンが企画して製作するマンホールのフタのことで、希望する全国の自治体が手を上げて、株式会社ポケモンが製作・贈呈しているらしい。
「ポケふた」のオフィシャルサイトには以下のように説明されている。

ポケモンの絵が描かれたマンホール蓋『ポケふた』が全国で次々に発見されています。
ディグダが掘った穴の跡に、その「しるし」として誰かが絵を描いているというウワサ。
次の「しるし」は、どこに現れるのでしょうか。
本企画は、ポケモンがデザインされたマンホール蓋(ポケモンマンホール)を全国のさまざまな場所へ設置し、各地域への来訪者増を目指すものです。
株式会社ポケモン(弊社)では、新たにポケモンマンホールの設置をご検討いただける自治体(市区町村など官公庁)のご担当者様からのお問い合わせを、お待ちしております。

・ポケモンマンホール「ポケふた」オフィシャルサイト
 https://local.pokemon.jp/manhole/

すでに、全国の都道府県に設置されているようで、その土地にちなんでいたり・いなかったりするポケモンキャラクターがデザインされたマンホールのふたとなっている。
それぞれの「ポケふた」のデザインは、オフィシャルサイトで見ることができる。

甲賀市に3つのポケフタが来た。

そんな「ポケふた」が甲賀市にもやって来ました。
なぜやって来たのか?は謎ですが、2022年2月22日の「忍者の日」には、観光インフォメーションセンター甲賀流リアル忍者館で、3つの「ポケふた」のお披露目会が行われました。
甲賀市の「ポケふた」のデザインは「しのびポケモン・ゲッコウガ」です。お披露目会には、ゲッコウガも登場して式典を盛り上げました。

・忍びの里甲賀市にゲッコウガ参上!!ポケモンマンホール『ポケふた』の設置 / 甲賀市
 https://www.city.koka.lg.jp/20219.htm

甲賀市の3つの「ポケふた」を見に行った!

ということで、甲賀市の3つの「ポケふた」を見に行ってきました。
私は、どの場所もだいたい知ってるので、ざーっと回って2時間程で全てを見ることが出来ました。
でも、実際の設置場所はちょっと難しそうで、迷う人は迷うのではないかと。「ポケふた」のオフィシャルページにマップが載っていて、それがかなり正確な場所を示していました。

水口スポーツの森

デザイン:ゲッコウガのポケふた(2匹)
場所:水口スポーツの森
住所:甲賀市水口町北内貴230

観光インフォメーションセンター甲賀流リアル忍者館

デザイン:ゲッコウガのポケふた
場所:観光インフォメーションセンター甲賀流リアル忍者館
住所:甲賀市甲南町竜法師600

鹿深夢の森

デザイン:ゲッコウガとゲコガシラのポケふた
場所:鹿深夢の森
住所:甲賀市甲賀町大久保507番地2

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. 【この記事のオリジナルは「写真とアートの話をしよう。」の記事です。】 2025年2月2…
  2.   甲賀市の名物、ご当地グルメ・スイーツ、おみやげを見つかるだけピックアップしまします。 知…
  3. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズは、ネットで…
  4. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズでは、ネット…
  5. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  6. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  7. 「甲賀市文化芸術振興条例キックオフフォーラム」が開催されたので、当日の様子を覗きがてら撮影を…
  8. ・【道の駅 あいの土山】リニューアル工事進捗状況(2025年3月1日)。     道の…
  9. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  10. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る