朝ドラ「スカーレット」信楽窯業技術試験場で学んだ女性陶芸家展


※アフィリエイト広告を利用しています


 
朝ドラ「スカーレット」ブログ・あらすじ[→]

 
朝ドラ・スカーレットの放送に因んで、「信楽窯業技術試験場で学んだ女性陶芸家展」が開催されるようです。

▼信楽窯業技術試験場で学んだ女性陶芸家展
https://www.shiga-irc.go.jp/scri/news/20190924/

以下引用—

焼物の里・信楽にある窯業技術試験場では、陶器作りの技術を1年間かけて学ぶ研修を行っており、これまでに延べ543名が修了し、信楽をはじめ全国で活躍しています。
9月30日からは、信楽を舞台に、女性陶芸家を主人公としたNHK連続テレビ小説「スカーレット」の放送が始まります。
今回開催する展覧会では、これまで試験場において学び、「スカーレット」の主人公のように陶器作りに励む女性たちの中から、下記17名の作品を展示・紹介いたします。

【日時】令和元年9月24日(火)〜27日(金) 8時30分〜17時15分
【場所】滋賀県庁 本館1F 県民サロン
【出品者】飯山園子、大谷桃子、岡田南央、賀集セリーナ、川口知枝、木ノ戸久仁子、栗田千弦、坂口未来、高橋由紀子、谷村仁美、中田美穂、福井亜紀、松川京子、松本恵子、森山恵、保井可愛、渡辺晴子(順不同)
【主催】滋賀県工業技術総合センター信楽窯業技術試験場、信楽窯業技術試験場研修生OB会

以下引用ここまで—

この記事を書いた人

kokaindex
kokaindex
地元甲賀内から県内で印刷・web制作、写真撮影などをしています。デザイナー、写真愛好家。
2000年からホームページ・ブログを開始、写真、デザイン、地域...について発信を続けています。ここでは、甲賀市の面白いことを取り上げて記事にしています。特に文化・芸術・カフェ・地域振興のことが多めです。
FUJFILMのカメラ愛好者。PHaT PHOTO100Point達成。


関連記事

コメントは利用できません。




おすすめ記事

  1. 【この記事のオリジナルは「写真とアートの話をしよう。」の記事です。】 2025年2月2…
  2.   甲賀市の名物、ご当地グルメ・スイーツ、おみやげを見つかるだけピックアップしまします。 知…
  3. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズは、ネットで…
  4. 「Threadsで呟いたひとことから、写真グループ展ができるまで...」 このシリーズでは、ネット…
  5. 信楽で写真のグループ展。 いよいよ、来週末開催!(1月24日〜27日) 写真でひらく、ロ…
  6. 地元甲賀市で文化系の界隈を... これまで... ・身の回りで写真作品制作の話ができ…
  7. 「甲賀市文化芸術振興条例キックオフフォーラム」が開催されたので、当日の様子を覗きがてら撮影を…
  8. ・【道の駅 あいの土山】リニューアル工事進捗状況(2025年3月1日)。     道の…
  9. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…
  10. このページは、「無印良品/MUJI MANIA」の切り出しコンテンツです。 オリジナルはこ…

プレスリリース

  1. 2023/7/7

    プレステスト
過去の記事
ページ上部へ戻る