カテゴリー:インフラ・宿泊・施設
-
【エフエム花 77.5MHz 】甲賀市・水口にコミュニティFMが9月に開局するらしい。ただ今試験電波を発信中
今日、facebookを見ていたら以下のような投稿が流れてきました。 今日の午後1時ごろから16日まで試験放送が流れる。 周波数は、エフエムしがらきと同じ77.5kHz。 聴こえた場所と時間を教えて欲し… -
【大戸川ダム水没地域】先日開通した付替県道・県道16号大津信楽線を新・旧あわせてドライブして来ました。
少し前にネットのローカル情報で知って、気になっていた「新大津信楽線」の開通ですが、よく読んでみるとダムができて現行の道路が水没するために高い場所に付け替える…という事業だったようでした。 水没!?あの信楽-大津… -
【甲賀市の絶景 信楽高原鉄道】空飛ぶ電車、コンビニの上を電車が走る。 [Koka City] Flying trains run above convenience stores.
甲賀市の名所、コンビニの上を走る信楽高原鉄道を見に行った。 今日は晴れていたので、以前から行こうと思っていたコンビニの上を走る電車を撮りに行ってきました。 場所は、甲賀市水口町牛飼のセブンイレブン。このお店の… -
甲賀流リアル忍者館 2020年11月22日グランドオープン
甲賀流リアル忍者館が、2020年11月22日グランドオープンします。 忍者の本場、聖地である甲賀市で、忍者をテーマにした本格的な観光立ち寄り所がオープンします。 名称は「甲賀流リアル忍者館」… -
甲賀流リアル忍者館 2020年9月20日プレオープン
甲賀流リアル忍者館が、2020年9月20日プレオープンします。 オープニングセレモニー 2020年9月20日(日)10時~10時10分 セレモニー後一般開放 忍者の本場、聖地である甲賀市で、忍者をテーマ… -
存続の近江鉄道、新車両300形営業運転開始とニコイチ大改造の詳細
鉄道の在り方を議論している法定協議会で、鉄道線の全線存続が決まっている近江鉄道ですが、新たな鉄道車両「300形301編成」が2020年8月1日から営業運転が開始されました。 新たな鉄道車両「300形301編成」は、… -
甲賀市・水口の映画館アレックスシネマも営業再開 6月5日(金)
新型コロナウイルス感染防止のために営業を自粛していた映画館も営業再開されるようです。 映画館はなかなか再開しないかな...と思っていましたが、よかったですね。 https://www.fac… -
信楽高原鐵道・雲井駅 / 広報誌レビュー
甲賀市の広報こうか・2020年5月号で、信楽高原鐵道・雲井駅が表紙になっていましたのでピックアップです。 雲井駅は、以前このブログでも取り上げていて、その風情がとても良くて、勝手に「トトロ風」と言ってポスターに… -
水口町・水口松尾駅 / 甲賀市の近江鉄道ガイドと写真撮影スポット
水口町・水口松尾駅 / 甲賀市の近江鉄道ガイドと写真撮影スポット 水口町のはずれにある近江鉄道・水口松尾駅。近所には松尾団地がありますが、周辺は水田と耕作放棄地が広がる地域です。駅舎といったものはなく、ホームと… -
水口町・水口石橋駅 / 甲賀市の近江鉄道ガイドと写真撮影スポット
水口町・水口石橋駅 / 甲賀市の近江鉄道ガイドと写真撮影スポット 甲賀市水口町の中心に位置する、近江鉄道・水口石橋駅。 私が子供の頃は、ここが水口町民の中心地。駅前というか水口石橋駅と西友(ストア)がセットで…
コメント