野田幸江 個展「シンメトリー」を見に信楽のNOTA_SHOPへ。甲賀市のアーティストによるインスタレーション。(FUJIFILM X100F)
以前行った、写真家・川崎佑さんのトークショーにゲストで来ていた野田さんですが、ショーの後に見せて貰ったドローイングのブックがすごかっ...
ブログと甲賀市の情報 写真、観光、忍者、信楽、スカーレット、イベント...
以前行った、写真家・川崎佑さんのトークショーにゲストで来ていた野田さんですが、ショーの後に見せて貰ったドローイングのブックがすごかっ...
2022年11月5日、信楽・陶芸の森で開催されたセラミックアートマーケットへ行ってきました。 このイベントは去年一昨年は中止だった...
コロナ禍の2020年ですが、恒例のセラミック・アート・マーケットが開催されます。 「作品と作家に出会う」をテーマに県内に在住、在勤...
(この記事は、2019年8月2日に掲載したものを再アップしました。) 夏ですねー。ということで夏休み企画です^^。 今でも夏休み...
朝ドラ・スカーレットの舞台 甲賀市信楽展 2020年7月10日から開催 確か…新型コロナの影響で中止になったNHK朝ドラ・スカー...
甲賀市の広報こうか・2020年5月号で、信楽高原鐵道・雲井駅が表紙になっていましたのでピックアップです。 雲井駅は、以前このブログ...
甲賀市ゆかりの ゆるキャラを載せていくページ。 とりあえずリンクでリストアップ、画像は私の稚拙な絵でちょっとずつ更新中。 ...
「緋色の商店街」がオープン。関連のお土産などを販売。 甲賀市のfacebookで表題の投稿がありました。 この「緋色の...
よく晴れた天気のいい日に緑に囲まれた道路をドライブするのは気持ちいいですね。甲賀市は山がちな地域なのでドライブにぴったりな道路...
スカーレットの放送が始まって、関連商品をちらほら目にするようになってきましたね。 そこで、スカーレットの関連商品を載せて...